Porsche blog of Porsche owner woman of 911 Carrera (991.2 & 992). Experience and information of Porsche 911 and supercar, Porsche, Ferrari, Lamborghini purchase & ownership record etc. I love Porsche! * English version is automatic translation

911 Supercars | ポルシェブログ

Porsche: Porsche

Porsche: The difference between CXX, Exclusive Manufaktur and Sonderwunsch

Posted: Posted:

ポルシェの特別オプションやカスタマイズが出来るプログラムたち

The other dayポルシェがラブブとコラボしたということを書いた時にペイントトゥサンプル(PTS)ならぬ、レザートゥサンプル(LTS)という名称が出てきて「なんじゃそりゃ」と思ったりしていたわけです。

そしてそのブログ記事に「LTSはオプションコードCXXでは?」といった内容のコメントを頂いたことから、あ、確かにCXXってのもあったなと思いだしました。

Before,PEC東京に行った時に展示されていた車が「CXXで内装がブルーになっています」と言われていたものだったな、と。

その時の私はあまり何も意識せず、CXXで内装が特別にブルーに変更されているということは、これがゾンダーヴンシュなのね、と思い込んでしまっていたわけですが、いやいやいや、それは違うかも。

…と、悶々としてきたのでここでいったん整理してみました。

というわけで、ポルシェのCXXとは?そしてエクスクルーシブマニュファクチャーとの違いは?さらにそれとゾンダーヴンシュとの違いは?をまとめてみました。

CXX、エクスクルーシブマニュファクチャー、ゾンダーヴンシュとは

きちんとした情報をまとめておきたいなとは思ったものの、調べても外部に向けてネット上に出ている情報だけではポルシェが公式にCXXに関して発信している正しい情報を得られずであったことから、色々なところに出されている情報からまとめたものとなっています。

もしCXX、Exclusive Manufaktur、Sonderwunschを実際に体験され「そこちょっと違うよ」等あれば教えて頂けたら幸いです^^

ここに書いている情報は2025年11月24日時点のものとなります。

  • CXX :『Custom-Code Execution』のこととも言われるけれど公式な発表はない。これはポルシェが承認済みの特注仕様を表す内部オプションコード(ここにPTS・LTSなども入る(と思われる))
  • Exclusive Manufaktur:この名称が顧客オーダー向けに使われ始めてからは、ここがCXX仕様を取り扱う部門という位置付け。顧客の要望に基づき車両を個別仕様(CXXなど)に仕立てるための公式カスタマイズ部門
  • Sonderwunsch:もともとは70年代後半に『Sonderwunsch programme/Special request(特別なリクエスト)』として提供されていたプログラム。

    ポルシェが認めている特別仕様オプション(CXX)を超える範囲でのカスタマイズが可能な、ポルシェが提供する最上位のカスタムプログラム(もちろんCXXの案件も併用することもある)。ワンオフレベルでの設計・製作も可能(既存オプションやExclusive Manufakturでは実現できない仕様まで対応可能)

今回特に気になったのが、最も情報がはっきりと出されていない(と思われる)「CXX」について。

まずはこのCXXが何の略かがわかれば良いかなと思って調べてみたのですが、ポルシェから公式にCXXとは何の略かということは公表されていませんでした。

However,海外のディーラーさんの説明やExclusive Manufakturがまだ一般向けに知れ渡る前からのコアなポルシェオーナー様たちの発言などでは、CXXは「Custom-Code Execution」のことだと言われています。

さらにこのCXXが何かという説明をポルシェとしては『Individually Commissioned Equipment』だとされています。

直訳すると個別依頼による装備、つまりは個別特注装備という感じ。

海外のコンフィギュレーターでは注釈としてページ右下あたりにこういった文言がはいっています↓

黄色枠内を拡大したのがこちら。「Individually Commissioned Equipment (CXX)」という記載があります↓

コンフィギュレーションしたあとにディーラーさんから発行される仕様書にも同じ説明↓

※ちなみにこのCXXについての注釈は日本のコンフィギュレーターではエクスクルーシブマニュファクチャーのオプションを入れてみたあとでも確認出来ませんでした。

同じように特別仕様を作り上げる部門であるエクスクルーシブマニュファクチャーとゾンダーヴンシュの違いについては、以前ポルシェが:

  • Porsche Exclusive Manufakturは『カタログ』
  • Sonderwunschは『オートクチュール』

と言われていたのがわかりやすいかと思います。

また今後、何かわかってきたら追記したいと思います^^

Related article:
Porsche colouring book and 718 Cayman GT4 RS experience tour at PEC Tokyo
Porsche's PTS color is added and the body color that can be selected is more than 160 colors
90 options for Porsche Exclusive Manufaktur Taycan
Now you can make a one-off car with Porsche. The first Cayenne customization
Porsche Sonderwunsch: A place where dreams come true, according to Porsche

911Supercars in the article



-Porsche: Porsche

en_USEnglish

Copyright© 911 Supercars | Porsche Blog, 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

en_USEnglish

Copyright© 911 Supercars | Porsche Blog, 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.