911カレラ(991.2 & 992)のポルシェオーナー女性のポルシェブログ。ポルシェ911やスーパーカーの体験や情報、ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ購入&所有記録等。ポルシェ大好き!※英語版は自動翻訳です

911 Supercars | ポルシェブログ

Porsche: ポルシェ ◆私の愛する黒カレラ (991.2)

ポルシェ911で定常円ドリフト、ついに3周できた~

投稿日:

筑波サーキットジムカーナ場でスキッドコントロール練習

はいはい、また久しぶりの筑波サーキットのジムカーナ場です。

遅れたくないので早めに家を出ていたら、思った以上に道もすいすいこれたことからこの日は1番乗り。

ちょっとした貸切状態な景色に喜んで、1人朝から車の撮影などしていました^^

そうこうしているうちに皆さまどんどん集まってこられて、まずはそこから準備です。

この日は定常円旋回での練習をするのでまずは円を描いたり、水撒き用の準備をしたり。

最近(過去4回)の私の定常円ドリフトの練習をさせて頂く場となっているのが、今回もまたお世話になったポルシェクラブ宇都宮様のイベントです。

初めての方、まだ慣れていない方には座学での説明から丁寧にして頂けて、かつ同乗(運転/助手席)にてもそれぞれのレベルにあわせて教えて下さり、それでいて参加台数が限られたうえにたぶん価格も最も良心的。

1度このポルシェクラブ宇都宮様の定常円イベントに参加してしまうともうやめられません。

ん?双子^^?

さて、私はこの定常円イベントで「自分のポルシェ911(黒カレラ/991.2ベースモデル)で定常円をドリフトで1周出来るようになる」ということを目標に頑張ってきたわけですが、ありがたいことに前回やっとのことドリフトで1周出来るようになりました

でも前回はタイヤがもうつるっつるの状態だったのに対し、今回はタイヤ交換をしてきたばかりの新品タイヤでの挑戦。

これはもしかしたら、また感覚が1からやり直しとなりドリフト出来ないのでは…との不安がありました。

でもまあやってみるしかありません。

さ~頑張る~!!

と、始めてみたところ、案の定「最初の滑り出しは出来るけれど、そのあと半周くらいしか続かない」という状態に。

ダメじゃん~(笑)。

感覚を思い出せるような、思い出せないような、タイヤの感じも違うし、えーっと何をどこでどうすれば良かったんだけ?

なんでこの前は1周出来たんだっけ?

ひたすら迷いながら、前回何をしたかを思い出しながら、他の方に乗せて頂いたりして感覚を必死に思い出します。

何回かやっていたら、だんだん身体が思い出してきたのか「あ、これこれ、そう、こうだった」みたいな感じがあって、気づけば1周出来るように。

ああ、良かった。忘れていなかった。

一回また感覚を思い出せたら、さらにその感覚の先がわかってきたような気がしてさらに何度かやっていくうちにドリフト開始してからのアクセルの強弱がよりわかってくるようになりました。

ああ、今まではこのアクセルの微妙な差も私はわかっていなかったのかと実感し、それじゃあ黒カレラさんは心開いてくれないはずよね、と納得。

でも今はまた少しだけ黒カレラのことを理解できたような気がします…といっても頭ではなく感覚で理解しているだけなのですが、でも絶対にそういうのは普段の運転にもつながると思っているので、感覚を身につけられているというのはとても重要なことかと思っています。

ポルシェ911 定常円ドリフト3周達成

今回この日の練習のうち、たった1回だけですが最大5周することが出来ました。

でもこの時は見届けて下さった方がたぶんいなくて(笑)、証拠も残っていないので偶然の出来事だと思って自分の中での記録にはしません。

この日の成果として言えるのは、ついにポルシェ911で定常円ドリフト3周は出来るようになったかなというところです。100%ではありませんが、何度かは出来たのでだいぶ出来るようになってきたかと。

嬉しすぎる。

いつも「いつ成功するかわからない」私の3周ドリフトをなんとか記録に残して下さった動画がこちらです↓ 撮影して下さった方には本当に感謝です。ありがとうございます!!

いつもスタート前に「撮りますね」と言われたら絶対に成功しない私なので(メンタル弱すぎ(笑))、この時も隠し撮りして下さいました。ははは。

息、してる?

そして今まではどなたかに私のドリフト練習中に助手席に乗って頂いても、私のドリフトは続いても1周とかだったので気づかなかったのですが、今回同乗して頂いた時には3周とか出来ていたわけで…そこで初めて気づいたことが1つ。

そう、私、ドリフト2~3周とかし終わったあとに同乗されている方とお話しようとしたら、もう息がはぁはぁしているのですよ。

「なんでそんなにハァハァしているのですか」と聞かれるくらいに(笑)。

自分でも「いや、わからないですが、もうなんだかハァハァです」と。

そこでご指摘頂いた鋭い一言が…

「もしかして、ドリフト中に息をしていないのではないですか?」

というもの。

ええええ。そんな。息をしていない?息をとめている?

…って考えて次の時からも自分の状況を振り返ってみたら、うん、息してなかった(笑)!!

自分でも驚きの発見でした。

どうやら滑り始めてドリフトスタートすると、そこから集中するのか?力が入りすぎているのか?ドリフトがダメになるまでずっと息をとめているようなのです。

だから、3周とかできちゃった時にはもう終わったらはぁはぁ。

このことに気づいてから、途中でちゃんと「息、息!」と意識して息をするようにしたのですが、やっぱり終わるとぜーぜー言っているので、たぶん1~2周に1回息をすえているかいないかくらいなのかも(笑)。

いやいや、本当に驚きでした。

TC1000をこの前走った時はずっとハァハァいっていたので、たぶん息してたと思うのですけれどね~」

とお話したら

「いや、走りながらハァハァしているっていうことは、それもしかしたらコーナーごとに息をとめていて、コーナーおわるごとに息してるのでは」

と指摘され、それもまた「そうかも!!」ってなりました(笑)。

考えてみたら、私、いつもドリフトやドライビングレッスンの時って教えて頂いたこととか学んだこと、自分で思ったことなどをあとからハッキリと思い出せないことが多いのです。

だからいつもちょこちょこ学ぶ・思うことがあるたびに自分向けにラインに書いて送っていました。

例えばこれは前回と今回のドリフト練習してる時に送っていたものの一部↓

いつもは覚えていられるくらいの内容でも、ドライビングレッスン中での内容はすぐに書いておかないとあとから思い出せないことが多かったのですが、たぶんこれって覚えようと思っている状態の時が酸欠だったからなのかもしれないなと思ったりしました。

とうわけで次回からの私の克服点は「常時息をする」です(笑)。

次からの練習には「息継ぎ」が加わるという意味わからない私のドライビング練習^^

ドリフト中にきちんと息が出来ていなければ、もし今後どんなにドリフトが上手になって出来るようになったとしても、この定常円練習の1人の持ち時間1回3分をやりきるにはリスクが大きそうすぎて。

だって息継ぎがうまく出来ていなかったら、ドリフトがうまくなっても酸欠で意識失う。カッコ悪すぎる結末(笑)。

いやいや、とにかく息継ぎ含め今回もまた学びと発見が多い1日だったのでした。

黒カレラでドリフト出来るようになってきたのは本当に本当に嬉しいです。

この日は軽自動車でのドリフトされる方もいたりして、面白かった!お上手な方なのでドリフト出来たものの、これ、私がやったら絶対に横転しそう。

今後、ご参加頂けたらと思っている方がご見学にいらっしゃったりも。

そうそう、あとは新しいタイヤだったので左右均等に使いたかったのですが、私の定常円は「反時計回り」の方が得意らしく(右ハンドルだからだと/見通しの関係で)、左まわりのみ。

時計回りもやってみたのですが、反時計まわりよりもうまく出来ないので、まずはドリフトがちゃんと出来る方を優先して反時計回りばかりやってしまいました。

結果がこれ。

こちらが途中に撮影した右後ろのタイヤ。まだまだ新品な感じ。

そしてこちらが左後ろ。ああ。だいぶ表面がつるっとしています。

もちろん、たった数時間のことなので溝に変化が出るくらいまではいかないものの、左右に差が出るものだな~と思いました。

散水された井戸水もあびまくったこの日。

いつもの私であれば「あああ、また井戸水のウロコ状の汚いよごれが残ってしまう~!」と気にしちゃうわけですが、この日は違いました。

というのもこの日の数日後には、お世話になっているリボルト宇都宮様に予約を取らせて頂いていて、磨きなおして頂くことになっていたのです。

もう、それがあるから安心、安心。

ホイールも黒カレラの現状を見た方からはよく「(色が違うので)ホイールは前後違うものですか?」と言われてしまうくらいの差が出ています。

フロントはまだなんとかシルバーっぽく綺麗。でもリアは茶色。この茶色がいくら洗ってもとれません。

さて、さんざん走らせて頂いてこの日もあっという間に終了です。

ドリフト練習したあとは、物凄く燃費が悪く計算されるのでまだガソリン3/4くらい残っているにも関わらず「目的地までの距離に注意してください」が出ちゃいました。

ガソリンも入れなければいけないし、数日後に磨き直して頂くにしてもこの日のうちに取れる汚れはとっておきたいこともあり、ジムカーナ場を出たあとはまずガソリンスタンドへ。

黒カレラの洗車は必ず自分で手洗いしているのですが、定常円のあとは背に腹は代えられずで機械洗車です。

とにかく井戸水をあびたあと、出来るだけ早く汚れを流してしまいたいので。

洗い流したいのが目的なので1番シンプルな400円くらいの洗車をするわけですが、前に入っていたアルファードさんはやたら念入りなコースを頼まれていたようで、機械が何度も行ったり来たり。

何やってるんだろう?と後ろから見ていて楽しかったです(結局よくわからなかった)。

ぶしゃーーー。

はい、ぴっかぴか!

…といっても、表面の汚れが落ちただけでこびりついた分は実際には全然とれません。でもこれは想定内。

あとはリボルト宇都宮さんに後日またぴかぴかにして頂こうと思います。

今回も自分にとって沢山実りある、とても有意義で楽しい1日でした。

ポルシェと遊ぶの本当に楽しい。

次にまた練習させて頂ける機会があったとして、その時は最初からある程度出来るかな。また数カ月たったら感覚を思い出すまでは出来なくなっていそう。

次の目標は最初にドリフト出来る感覚を思い出せるまでの時間を短くするということかな。

あとは…息継ぎ(笑)!

ポルシェクラブ宇都宮様、この日もとても楽しい時間をありがとうございました^^!

関連記事
ついに目標達成!ポルシェ911でドリフト1周出来た~(号泣)
ポルシェのタイヤ交換 (4回目)

2023年の定常円旋回始め
人生初の氷上走行体験:BMW M3で八千穂レイク氷上を走る
PVCドリフトって知ってます?
ポルシェクラブ宇都宮の定常円旋回練習イベントに参加(2回目)
ポルシェクラブ宇都宮の定常円旋回練習イベントに遊びに行きました~
ポルシェ・カイエンS トランスシベリア2台に挟まれに行きました

911Supercars上


911Supercars上


911Supercars 記事中



-Porsche: ポルシェ, ◆私の愛する黒カレラ (991.2)

jaJapanese

Copyright© 911 Supercars | ポルシェブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.