筑波サーキット・ジムカーナ場で定常円練習
過去に何度か参加させて頂いているポルシェクラブ宇都宮様イベントの筑波サーキット・ジムカーナ場での定常円練習。

いつもは黒カレラ(991.2ベースカレラ)で参加させて頂いているのですが、この日はクレヨンカブリオレ(992.1)で行ってきました。
ついにカブリオレでも定常円をやってみようという気になったのか…といえば、そうではありません。
残念ながらこの日は急遽、参加ではなく見学することになったのです(涙涙涙)。

すべて私が悪いのです。
参加させて頂く気満々で、この日をとても楽しみにしていたというのに、開催日の数日前に首・肩を痛めてしまい、PDKでの運転は出来るのですがさすがにGがかかる定常円などの運転は避けた方が良いだろうとのことで急遽キャンセルさせて頂いたのです。
突然のキャンセルで申し訳ない限りです。ごめんなさい。
「PDKの運転は出来る」と書いた通り、シフトをがちゃがちゃ動かす必要があるマニュアルでの運転は厳しそうでカレラTも運転できず。あああ。
すでに病院にも行きましたし、まあしばらくすればカレラTの運転くらいは出来るようになるはずです。
それにしても、人間って首・肩が痛すぎるとベッドから起き上がることも出来なくなるのですね…上半身を寝ている状態から自力で起こすことが出来ないので、横に転がるようにベッドから落ちる感じでしか起き上がることが出来ない2~3日をすごしました。

前置きが長くなりましたが、そういう理由でこの日は自分自身で走ることは出来なかったのですが、せっかくなので見学だけでもしたいなと思って遊びに行かせて頂いたのです^^

特にこの日遊びに行きたかった大きな理由の1つがあって、それがこちら↓

…って、車を見ただけではわかりませんね。
私のカブリオレ(左)以外の2台の赤と黒のお車たち。こちら、ポルシェ女子の方々のお車なのです。この日はなんと、2人のポルシェ女子の方が初参加されたのですよ~。
私は「いいな~、私も走りたいな~」と指をくわえて見ていただけなわけですが、眺める景色にはポルシェ女子が定常円を走っている姿に、次に走る順番を待っているポルシェ女子…などが見えたりして、なんだか嬉しい1日でした^^

もちろん今までもめちゃめちゃ楽しい時間をすごさせて頂いてきていましたし、男性の皆様と楽しませて頂く時間もとても楽しいわけなのですが、それでもやっぱり女性が入ると仲間意識(?)というか、なんだかワクワクしちゃうというか、嬉しくなります。

ポルシェでスキッドコントロールするという体験を一緒に共有出来て、そのことについて話せるというポルシェ女子が増えることは本当に嬉しい。

それにしてもこの日は本当に暑い1日。
散水しても、散水しても、すぐに乾いちゃうので、何度も散水して下さっていました。

私も何度か外に出ての見学もしてみましたが、ほとんどはジムカーナ場にある小屋みたいな中に入って、その中からの見学をしていました。
そこはクーラーが効いているので^^

涼しい部屋の中にはポルシェクラブ宇都宮様や他の方が用意して下さったお菓子などが置かれているわけですが、いつもは私、とにかく最初から最後までほぼ車に乗っている(か、洗車している(笑))のでお菓子休憩とかをしないのです。
でもこの日は、ひたすらこの部屋の中にいて皆さんとお話したりすることが出来たので、お菓子も堪能。ありがとうございます^^

何気にたまにはこうして完全なる見学で遊びに行くのもいいなとか思っちゃいました。
というのは、やっぱり皆様とちょこちょこお話が出来たりするから。
自分が走行できるとなると、ついついとにかく早くうまく出来るようになりたくて、1分1秒がもったいなくて走り続けてしまうので。

この日ゆっくりとした定常円練習の時間を過ごせたのは、ある意味怪我の功名っていうやつ?使い方違う(笑)?
あーでも見ていたらやっぱり「やりたいな~」ってなりました。
また次の機会に参加させて頂けるのであれば、次回は健康管理も万全に?頑張りたいと思います。

定常円は出来ませんでしたが、楽しい1日でした!ありがとうございました^^
筑波サーキットジムカーナ場での定常円練習記録(ポルシェクラブ宇都宮主催イベント):
1:2021年9月 ポルシェクラブ宇都宮主催イベントでポルシェ911のドリフト練習
2:2022年2月(見学のみ) ポルシェクラブ宇都宮の定常円旋回練習イベントに遊びに行きました~
3:2022年6月 ポルシェクラブ宇都宮の定常円旋回練習イベントに参加(2回目)
4:2023年2月 2023年の定常円旋回始め
5:2023年6月 ついに目標達成!ポルシェ911でドリフト1周出来た~(号泣)
6:2023年9月 ポルシェ911で定常円ドリフト、ついに3周できた~
7:2023年12月 ポルシェ911で初めて2速固定での定常円ドリフトが出来るようになった!…のと、狂気の洗車
8:2024年2月 ポルシェ911、2速固定でドリフト3周くらい出来た~
9:2024年6月 筑波サーキットへ定常円の練習…の見学へ
その他:
1:2023年1月 人生初の氷上走行体験:BMW M3で八千穂レイク氷上を走る
2:2024年1月 八千穂レイクで氷上走行体験、ふたたび