マッチボックス70周年アニバーサリーエディション
現在マテル社が取り扱われている『マッチボックス』というシリーズのミニカー、これは今から70年前にJack Odellさんという方が、彼の娘さんの為に作られたおもちゃが始まり。

娘さんが通われていた学校には、マッチ箱に収まるくらいの小さいおもちゃしか持っていってはいけない決まりがあったそうで、そのために生まれたのがこのマッチボックスサイズのミニカーたちであったのだとか。

それからこのマッチボックスシリーズのミニカーたちの歴史が始まり、今回そのマッチボックスの70周年をお祝いする記念エディションが販売されることが発表に。

まだ詳細は発表されていないとのことですが、このアニバーサリーエディションはそれぞれ7種類のアソートとなる?とのことで、すべて詳細に作られプラチナ色、それにいくつかのオレンジ色のモデルたちにそれぞれ70周年記念バッジが入れられるものになるとそう。

正式なモデルリストも発表にはなっていないとのことですが、見る限り
- ポルシェ911
- シボレーコルベット
- GMC ハマーEV
- マツダ MX-30
- ジャガー Dタイプ
- メルセデスAMG G63 6x6
- フォードマスタングコンバーチブル
- ジープ フォワードコントロール
- 日産 GT-R
- フォード F-150 ライトニング
などなど。
これらモデルたちは1年を通して導入されていくそうで、これらの一部はリサイクルされた亜鉛から作られるとのこと。

これはマテルのサステナブルな取り組みの一貫で、マテルは2030年までにすべてのおもちゃとパッケージを100%リサイクル、リサイクル可能、またはバイオベースのプラスチック素材で作るというビジョンを掲げられています。

ポルシェ911のミニカーたちをコレクションされている方はこちらも是非~^^
出典:Matchbox Celebrates 70 Years Of Fun With Limited Edition Lineup