新型ポルシェ911(992)にスーツケースはいくつ載せられる?
新型ポルシェ911である992型のポルシェ911に、どのくらいのラゲージを載せることが出来るかということを試されている方がいたので見てみました。

こちらの方、過去にもマカンにはどのくらい荷物を載せられるかとか、カイエンにはどのくらい荷物を載せられるかなどもやってくれている方。
参照サイト(英語):
◆2020ポルシェマカンにはどのくらい荷物が載るか:2020 Porsche Macan Luggage Test | It's more coupe-like than expected
◆2020ポルシェエカイエンにはどのくらい荷物が載るか:2020 Porsche Cayenne Coupe Luggage Test | How much cargo space is lost?
今回はポルシェ911というスポーツカーで、いったいいくつのスーツケースとかを載せられるの?ということを試されているわけですが、もちろん、スポーツカーなのでいくら日常使いが出来るポルシェといっても、かなりそのトランク容量は少ないのでは…と思っちゃうわけです。

でも!
これが意外や意外、結構載るのですよ~!!
まずはポルシェ911(992)のトランクにはどのくらいの荷物が入るのかを見てみます。
ちなみに、ポルシェ911のトランクは車のフロント側にあるので、英語では「フランク(Frunk)」と呼ばれます。もちろん、フロントトランクとかでも全然通じます。
関連記事:
◆フランク (Frunk)とは?フォード・マスタングのMach-Eで確認
◆ポルシェ911のリアトランク
ポルシェ911のトランクは結構大きい
さて、それでこちらの実験(?)をされた方いわく、昔、お父さんが持っていた1979年製のポルシェ911 SCの時は、自分のバスケットボールバッグを押し込むのでさえ大変だったくらい小さかったフランクなのに、それ以来、ポルシェ911のフランクはどんどん大きくなってきていて、今の992モデルでは、さらになんて「深いんだ」と言われています(昔の911に比べて)。
こちら、オフィシャルには4.6立方フィート(約130リットル)。

彼が今回、ポルシェ992に載せる試しに使ったのは
- 2つのキャリーオン・スーツケース (L約61cmxW40cmxD25.4cm)
- 1つのキャリーオン・スーツケース (L約55cmxW34.8cmxD23cm)
- 1つのミディアムサイズのスーツケース (L約62.2cmxW42.7cmxD30cm)
- 1つのファンシーなバッグ…(笑) (L約56cmxW22.4cmxD30cm)
- フルサイズのスーツケースは今回試さなかった
実際にポルシェ911のトランクにこれらスーツケースを入れてみると、キャリーオンスーツケース2つは余裕でポルシェのトランク(フランク)に収まったそう。

さらに、その上にもまだ余裕のスペースが出来ていたくらい。
といっても、そこにさらに何かラゲージを載せることは出来ないくらいのスペースではあるものの、ポルシェ911にこれだけ余裕で2つのキャリーオン・スーツケースが入るのは凄いことなのでは、と。

ポルシェ911の後部座席にも結構な荷物が載せられる
911の凄いところは、このトランク容量だけではなく、さらには車内にも荷物を置くスペースがあるということ。
それが、後部座席。

後部座席に子供を詰めこむのもアリだと言われていますが(それ、まさに私(笑))、子供を詰め込まない場合には、この後部座席部分の背もたれを前に倒すと、結構な荷物を置くことが出来るスペースが出来上がります。
その容量はオフィシャルには9.2立方フィート(約260リットル)と言われています。

この後部座席に出来たスペースには、結構な容量の荷物を置くことが出来るものの、そこまでへのアクセスが悪いので(フロントのシートを倒した隙間から入れるしかない為)、それさえ大変でなければなかなか良い、とのことです。

彼はまずミディアムサイズのスーツケースをリアウィンドウに1番近い後ろの部分に置いてみて、まあ、思ったことは「これ、後ろ全然見えないね」ということ(笑)。
まあ、それはしかたないですね…。
彼いわく、ここに置くのは、何か細長いダッフルバッグとかがいいのかもね~、と。

ちなみに、私は991.2モデルですが、このリアウィンドウ直下の浅いスペース部分に、キッカーのサブウーハーを載せています。うん、これ超最高。私の場合、荷物よりもウーハー^^

この部分です↓

参照記事:ポルシェ911にKICKERサブウーハーをインストール
続いて、背もたれを倒して作れらたちょっと低くなっている部分のスペースに、もう1つキャリーオンバッグと、ファンシーバッグを入れてみています。

ここで「おお」と思うが、この倒した背もたれの部分には、突起したエッジが作られているので、それが支えになって、スーツケースなど、上に置いたものが前にスライドしてそれ以上落ちてこないようになっているのです。
はは~良く考えられています!!

彼いわく、この立ち上がっているエッジは、キャリーオンバッグを支えるのに最適なサイズになっているとのことです。
結果として、今回彼が用意した前述のスーツケースやバッグたちは、このスポーツカーであるポルシェ911内に全て載せることが出来たわけで、これはもうスポーツカーなのに、ここまで載せることが出来たというのは、なかなか凄いことだと思います。

もし自分1人だけでポルシェ911に載るのであれば、助手席のスペースも使えるので、さらに荷物を載せることも可能です。
まあ、その、ポルシェ911にそれだけ荷物を詰め込む必要性については疑問ではありますが…^^、でもどうしてもその必要がある時には助かりますよね。
ちなみにバランスボールは991.2のフランク&後部座席には入りませんでしたから~(笑)↓

参照記事:ポルシェ911とバランスボール
そうそう、最後にこの彼はポルシェ・タイカンにもどのくらいの荷物を載せることが出来るのかも試されていますので、その動画はこちら↓
ポルシェ911、さすがに普段使いからサーキット走行までが出来ると言われているだけあって、スーツケースなどを載せることが出来る容量もかなりのものでした。

★追記(2020.5.30)★
ツイッターで以下の情報を頂きました(しろがね号様、ありがとうございます^^)。
『機内持ち込みのサイズが30〜35Lですね。標準的なLサイズのスーツケースが倍の60〜70Lです。991.992とも、実はこのLサイズが2つ入れられます。フロントと後部座席に。なので、1week程度の旅行に2人で行けますし、実際行ってますw』
とのこと。60~70Lのスーツケースをフロント&後部で2つ運べるのは便利ですね~!
うーん、ポルシェ911大好き。
…え?最後に関係ない一言はいらない?ですね…すみません…でもでもでも、言いたいから言う!!
ポルシェ911、やっぱり大好きすぎる!!
出典:2020 Porsche 911 Luggage Test | Keep the suitcases coming