ポルシェに乗っていない医療従事者も対象
世界中でコロナウィルスが猛威をふるっている中、ポルシェカナダは、カナダのオンタリオ州における医師、看護師、呼吸療法士などの医療従事者を対象に、2020年4月15日から2020年5月31日までの間、ロードサイドアシスタンスを提供することをアナウンス。

そしてそのサービス提供は、ポルシェオーナーにだけではなく、どのメーカーの車に乗っている人であっても、医療従事者であればサービス提供の対象者となるとのこと。

ポルシェカナダのCEOであるMarc Ouayoun氏は
『医療従事者の彼らの途方もない大変な貢献に対し、彼らが仕事に行く道中を安全するようにアシストすることが、私達の大義であり、出来ることであると思っている』
とコメント。
サービスを受けたい医療従事者は、ポルシェのロードサイトアシスタンスに電話をし、オンタリオの病院が発行しているIDを提示するだけでOK。

受けられるサービスは:
- レッカー
- バッテリーのジャンプスタート
- パンクへのアシスタンス
- ガス欠車へのガソリン給油
などとなっているそうです。
北米マツダは車両消毒とオイル交換をメーカー問わず無償提供
このように自動車メーカーがコロナウィルス関連において、そのメーカーの車に乗っているかどうかに関係なくサービス提供を始めたところとしては、北米のマツダがあります。

マツダは2020年4月16日から全米の医療従事者向けに、乗っている車のメーカー問わず、その車の消毒とオイル交換を無償で提供することを発表されています。
こうした誰もが大変な時に、こういうサービスを提供出来るのって本当に凄いことだと思います。
日本からは遠い海外での話ですが、こういう行動をおこして下さっているということを知るだけで、自分ももっと人のことを考えらえる、支えあえる行動をしよう、と改めて思うことが出来ています。感謝!
出典:
◆Porsche Canada Offers Roadside Assistance To All Healthcare Workers
◆Porsche offre l'assistance routière aux travailleurs ontariens de la santé
◆Mazda Giving Free Oil Changes And Car Cleaning To Healthcare Workers