911カレラ(991.2 & 992)のポルシェオーナー女性のポルシェブログ。ポルシェ911やスーパーカーの体験や情報、ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ購入&所有記録等。ポルシェ大好き!※英語版は自動翻訳です

911 Supercars | ポルシェブログ

Porsche: ポルシェ ◆ポルシェ911 (992型)

ポルシェ992 素カレラ(ベースモデル)は?MT車は?その他992情報

投稿日:2018年12月3日 更新日:

ポルシェ992最新情報

あああ、もう。ポルシェ911の最新型「992」に関しての情報は、日々色々と出てきていますし、さらには沢山のプロの車情報サイトさんたちがさんざん記事にして下さっているので、私はもう自分のブログとしては、992の新しい情報については追わないようにしようと思っていたのです。(写真はオフィシャルポルシェプレスサイトから)

でも。個人的にはついつい色々見てしまうので、そうすると…せっかく見たなら記録に残しておこうと思ってしまい…書いておいたら、もしかしたらどなたかの参考に少しでもなるかもしれない…とか思ってしまって、つい書いてしまいます^^

ポルシェ911チーフエンジニア、ヘッドデザイナー、ポルシェモータースポーツトップが話すポルシェ992

というわけで。

アメリカの車雑誌「ROAD & TRACK」の記事が、現地の2018年12月1日(日本の12月2日)に公開されており、911のチーフエンジニアであるAugust Achleitner氏ポルシェのヘッドデザイナー Michael Mauer氏そして、ポルシェ・モータースポーツのトップであるFrank-Steffen Walliser氏が、ポルシェ992についてインタビューに答えてくれています。

すでに発表になった事柄から、「へ~」と思えるものまで色々答えられているので、ご参考までに。箇条書きですが、簡単に日本語訳してみました。

これ以降に書かれている内容は、上記の通りポルシェの方が実際にインタビューで答えられている内容であり、今後の状況によっては内容が変更になるものもあるかもしれませんが、少なくとも現時点(2018年12月1日)では信憑性100%の内容となっています。

2020ポルシェ911カレラ (992)について知っておくべきこと

※ここから記事を参照した日本語訳の箇条書きです※ 長いです(笑)

・992には、991に使われているのと同じ部品が20%くらい引き継がれている(そのうち、エンジンに搭載されているパーツが多くを占める)。

・まだ最終的に確定はしていないが、今後出てくる素カレラ(ベースカレラ)は、新しいターボチャージャーとプログラムの変更により、約385馬力になるのではないかと思われる。

★追記(2019.7.30)★
ベースモデルカレラとベースモデルカレラカブリオレが発表されました^^詳しくはこちらから:新型ポルシェ991 (992) ベースモデルカレラ & カレラカブリオレが発表に!

・エンジンマウントを20cm前方へ移動させ、ウェイトバランスを少し前にシフトさせた(剛性も高まった)。※インタビュー記事の原本では「20㎜」と表記されていますが、ポルシェオフィシャルのマーケティング資料などには「20cm」と表記されており、20cmが正しいものと思われますので、記事とは違いますが、ここでは20cmと書いています。



 

・(自動車のエンジンから排出される排出微粒子の捕集機能を有するフィルターである)「ガソリン・パティキュレート・フィルター」が多くの992に装備されている。米国仕様では法規制として装備の必要がないので、フィルターはついていない…ので、米国仕様の992はより良い音がするはず。

・8速になったPDKの、8速目は現在の991.2でいうところの7速と同じ感じ。増えた分のギアは991の6速目と7速目の間に別のギアが追加されたような感じの役割。

・992のマニュアル車(MT車)は出るが、数か月先の話となる。MT車では車重が約55ポンド(約25kg)軽くなる。

・何故MT車よりPDKは重たいのか?→デュアルクラッチギアボックスは常にMTより重たくなるが、この992のPDKでは「電気モーター用」の大きな空きスペースがあることが1つの要因。

・電気モーター用のスペースは何か?→まだ未定ではあるが、今後大きな需要がある場合、またはすべての車にCO2排出量を削減する必要が出た場合に、ハイブリッド駆動に992が対応出来るように設計してある。

・今すぐにでもハイブリッドを提供することも出来たが、まだポルシェにとって良いと思えるものではないので、出していない(現在の技術では、まだハイブリッドにするにはかなり重たいバッテリを搭載する必要があることから、車の走りを鈍らせてしまうので)。

・よって、ポルシェ911ハイブリッドを作る準備は出来ているが、販売する準備は出来ていない。

・シャーシーの多くも991から引き継がれている。アクティブアンチロールバー、リアホイルステアリングも得ることが出来る。フロントアクスルの下のウィッシュボーンは991より少し長くなっている。

・すべての992にはアダプティブダンパーが採用されており、以前のアダプティブダンパーは車輪が上下に動いていない時のみ、圧縮とリバウンド特性の調整が出来たが、992では車輪移動のどの時点においても変更が出来る。(※すみません、ここ私が技術自体をよく理解できていないので、正しい訳になっているか微妙です…明らかに日本語変なような(笑))

★追記★(2018.12.28)
アクティブダンパーについて、コメントにてご説明頂きました。このまま下にスクロールして頂くとコメント欄が見えますので、ご参照下さい。コメントありがとうございます^^

・これにより、乗り心地が良くなった。かつ、911のプロダクトプランナーいわく「このダンパーは以前より約100倍速く反応する」と。コーナリング性能の低下もみられない。

・車幅(*trackと書かれているので、タイヤからタイヤの幅のことらしい)がフロントで45㎜広くなり、リアは44㎜広くなった→初めて後輪駆動の911と、四駆の911が両方とも同じになった。この大きなフェンダーには、フロント20インチ、リア21インチのタイヤが収まる。

・991 GT3 RSとGT2 RSが、フロントとリアのタイヤサイズが違う大きなタイヤをうまく使ったので、ポルシェのモータースポーツ部門はこれを992にも採用するようかけあった。

・992の素カレラでは、タイヤはフロント19インチ、リア20インチになる。

・前輪よりも後輪が大きいのは911カレラの歴史上初。



 

(※他サイトにも色々掲載があるので、ウェットモードについては省略します)

・ステアリングは以前同様、電動アシストだが、10%速くなったので、もっと直感的な感覚を感じてもらうことが出来る。

・ブレーキキャリパーは991から持ちこされ黒となる。スチールとセラミックがあるが、ブレーキブースターは油圧式ではなく電気式になった(電気自動車化することを見越した準備の1つとして)。

・ポルシェサーフェスコーテッドブレーキ(Porsche's Surface Coated Brakes/ PSCB)はたぶん991のターボから選択可能になるのではとポルシェのプロダクトプランナーは言っている。

(※他サイトにも色々掲載があるので、速度についても省略します)

・価格も991から値上がる。カレラSのMSRP(メーカー希望小売価格)は$113,300(現時点のレートで約1,285万)で、カレラ4SのMSRPは$120,600(現時点のレートで約1,368万)。しかし、今回からはPDKがオプションではなくついてくるので、PDKオプションに$3,210支払う必要がなくなった。

・MT車も、マニュアルも無料オプションとなり、またMT車にはスポーツクロノパッケージもついてくる(無料)。

・992で出される911の種類について→カブリオレが来年(2019年)早いうちに出てくると思われ、近い将来にタルガも出るのでは、と予想される。来年にはベースモデルのカレラ、MTモデルが販売予定で、さらにもしかしたらターボ車も出るかも。また、いつの日にかはカレラT、カレラGTSなども出るかも。

・ポルシェモータースポーツは992のGT3の開発も進めているらしい。992のGT3は991.2の素晴らしい4リッター自然吸気(NA)の水平対向6気筒を保つべきだと考えられている。

・その後、GT3 RS、そして何かしらGT2のようなものが続いて出てくるだろうとWalliser氏は言っているが、991Rはないと言っている。

ポルシェ992デザインについて、に続きます…

・992と991は似ているが、主要な変更点もある。幅の広い車となったが、911の外観をもっと小さく、筋肉質に見えるようにするよう言われていた。それで930を参考にした。

・四角くなったフードのラインは、1974年~1989年に作られたGモデルに基づいている。フードに空冷911に見られる空気ベントを模した2ラインも追加された。

・ヘッドライトも以前より少しだけ、より直立している。

・フラッシュマウントされたドアハンドル。鍵のロック解除ボタンを押した時、またはコンフォートアクセスオプションを選択している時には、車に近づくとドアハンドルが現れる。

・RSスパイダーデザインのホイルから、初期911にあった、フックスホイールのようにデザインされた…、なんとフックス社が製造したホイルも用意されている。

・最も印象的なのはリアのライトバー。今までこれは四駆車にだけ与えられていたものだったが、今回からはすべての911がこれになる。

・911のロゴとCarreraのスクリプトも1970年代の影響を受けたレトロなもので、新しいテールパイプは991 GT2 RSを再現している。

・ゲージクラスターの2つのデジタルスクリーンの隣に新しいレトロスタイルのアナログタコメーター、4ドアポルシェから来ている次世代車載情報通信システム(Infotainment system)。

・1960年代の911たちがヒートとラジオをウッドパネルに埋め込んでいたものの代わりに、10.9インチの大きなスクリーンが埋め込まれている。

・センターコンソールからは991のようなボタンがなくなり、よりすっきりした印象を与える。車ブロガーがツイッターでも言っている通り、PDKの小さなシフトレバーはBraunのシェーバーを思い起こさせる。これはおそらく、内装の中でもっとも物議をかもすものだが、ポルシェ918のギアに似ているので良いのでは。(※ここでもポルシェの人がPDKのシフトをブラウンの髭剃りと言われているって書いちゃってるし(笑))

・市松模様(checkerboard weave)の新しいスポーツテックシート(sport-tex seats)もある。シート構造自体再設計されている。沢山の電動アジャスト機能を持つものから、ほとんど電動アジャストがないもの、またはまったくないものというオプションも残されている。

・座席はとても快適。前方のビューとシートポジションは991とほぼ一緒。



 

・ついに!MT車では問題があるが、センターコンソールの真ん中にカップホルダーが設置されている。これは灰皿や何もないパネルに変更することも可能。グローブボックスのすぐ上にも助手席の人の為のカップホルダーがある。

・もう1つクールなものとしては、助手席側のドア枠部分に小さな傘ホルダーがある(初期の911たちにあったものらしい)。

・992がレースで走り始めるのはいつか?→Walliser氏いわく、レース上で991から992に移行が完了するには約2年くらいかかるだろうとのこと。レースカーを構築する前には、まずはストリートカーを作り上げなければならない。

ポルシェ992、日本では2019年1月7日に価格発表&予約受付開始

以上がインタビュー記事の内容となります。個人的には「へ~」と思える小ネタもちょこちょこあって、楽しめました。あとから新しい911が出てくれば色々わかるので、それを待てば良いのでしょうが、信憑性のある情報についてはやっぱりちょっと先に知りたいという好奇心が働いてしまいます(笑)。

また、日本での最新型ポルシェ911 (ポルシェ992)の価格発表と、正式な予約の受付開始は前回書いた通り2019年1月7日だそうです。

★追記★(2018.12.5)
予約受付日に関しては、かなり前倒しになる変更の可能性が出てきたようです。購入のご希望がある方は、各ポルシェセンターに早めにお問い合わせのうえご確認下さい。

すでにコンフィギュレーターで完璧な自分のお車を作り上げ、ready to orderな方も沢山いらっしゃることでしょう!!

私はまだまだ今の愛車ポルシェ991.2の黒カレラさんが大好きすぎて、手放すなんて100%考えられないので(かといって、992をさらに増車というのも無理(笑))、新しく発表された992に乗ることはとりあえずなさそうです…が、早く992が街中を走り始めて、その911さんたちに会える日が楽しみです。

どなたか購入されたら乗せて下さい^^

911Supercars上


911Supercars上


911Supercars 記事中



-Porsche: ポルシェ, ◆ポルシェ911 (992型)

jaJapanese

Copyright© 911 Supercars | ポルシェブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.