ポルシェが公式にその発音を発表。でも。
ははは。
すみません、いきなり笑ってる(笑)。
いやだって、ポルシェ様が唐突に「ドイツ語で『空冷』という単語は何と言うのか」という動画を公開されたのです。

え、いきなりどうしたの?って、それだけでもびっくりだったわけなのですが。だってこれ、たったの21秒間の動画です。
それも「How to speak Porsche」というタイトルで。
まあ、今までもPDKとは何の略なの?とかも教えてくれていたので、そういうものの一環かと思われるのですが。

それで、今回教えてくれている『ドイツ語で空冷とは何というか』というものなのですが、ドイツ語ではこの単語が空冷のことを指すとのこと。
それが、Luftgekühlt。

発音的には「Looft-Geh-Koolt」という感じ、とのことで、動画では実際に発音してくれています。

その直訳はもちろん、Air-cooled。つまりは「空冷」です。

でね。
何がおかしいって…。
この動画、公開されたあとに多くの方から「いや、ドイツ人に発音させろや!」って言われているわけなのです(笑)。
え~。いやいや、私、ドイツ語はまったくわからないので、この発音を聞いて「こういうものなのね」としか思っていなかったのですが、どうやら真のドイツ人の方々からすると「何この発音」となっているようで、この発音は明らかにドイツ語がネイティブではない人が発音されているとのこと。
もう、ポルシェさんったら、どうしてそうなっちゃったの^^ ドイツ語ネイティブのスタッフなんていくらでもつかまえられそうなのに!!
ポルシェ、たまにやることがよくわからなくて好きです(笑)。
で、実際にこの発音はどうなのでしょうね??ドイツ語、わかる方に判断して頂きたいです^^
期待できるのは、これが「Lesson1」なこと。レッスン1。つまりは、まだ続くということで…。
楽しみに待ちたいと思います。ふふ。