ポルシェにとって8回目となるWorld Performance Car award
世界中の自動車ジャーナリストによって構成される国際的な賞であるWorld Car Awardsがニューヨーク国際オートショーにて発表され、そのうち『World Performance Car』をポルシェ911 GTSが受賞。
ポルシェがこの賞を得るのはこれで8回目となり、他のどのブランドよりも多い受賞回数となっているそうです。
今回は30か国から集まった96名の著名な国際自動車ジャーナリストの審査員が各対象車両を評価した結果、世界トップ3のファイナリストを選出(秘密の投票にて決定)。
ちなみに日本からの参加ジャーナリストさんたちとしては以下の方々がリストされていました:
- Manabu Kawaguchi氏
- Hideshi Matsuda氏
- Goro Okazaki氏
- Koji Ozawa氏
- Kumi Sato氏
- Shinya Yamamoto氏
- Motohiro Yamazaki氏
パフォーマンスカー部門には17台がエントリーされていたそうで、その中からのポルシェ911 カレラGTSが受賞となりました。

新型ポルシェ911 カレラGTSとは
911カレラとタルガのGTSモデルは昨年の911シリーズの大幅な刷新に伴い新開発の軽量ハイブリッドパワートレイン(T-Hybrid)を搭載したモデル。
このT-Hybridは最高出力532馬力(hp)を発揮し、1.9kWhの小型リチウムイオンバッテリーで2つの電動モーターを駆動:
- 1つ目のモーターは3.6Lエンジンとトランスミッションの間に搭載
- もう1つはシングルターボチャージャー内に内蔵
T-Hybridでは電気だけで走行するためのクラッチ(セパレータークラッチ)を省略している分システム全体が非常に軽量で、結果として新型GTSは従来型よりわずか約50kg程度の重量増に抑えられています。
新しいTハイブリッド搭載の新型ポルシェ911が名誉ある賞に選ばれたというのはポルシェにとっては今までの受賞以上に嬉しいことかもしれません^^
出典:(公式)Porsche 911 Carrera GTS wins 2025 World Performance Car award
関連記事:
◆ポルシェ911 (992.2型)ワールドプレミア:911カレラとGTSが発表に
◆992.2型ポルシェ911 主要諸元と標準装備表(GTS、4GTS、タルガ4GTS、カレラ)
◆ポルシェ911 992.2型の海外との価格比較:カレラSが高いのか、GTSが安いのか
◆ポルシェ911(992.2) GTSと初めての出会い - 911 Supercars
◆ポルシェ911 (992.2) GTSの生産遅延と、GTSに搭載されるVARTA製バッテリーについて