長女が作ってくれたもの
ポルシェにも車にも全然関係のない内容ですが、ちょっと嬉しいことがあったので書いちゃいます。ご興味ない方は飛ばして頂けたら幸いです。
私はとにかく怠惰なので、細々とした作業を要する手芸などが出来る性格ではなく、あわせて相当な不器用さも持ち合わせてしまっている為、何かを縫ったりするようなことはほぼしないし、ほぼ出来ません。
なので、私が自分の子供に縫い物を教えたりしたことは1度もありません。
そんな不器用かつ怠惰な母親のもとに生まれた我が家の長女。たぶん、学校の家庭科とかで刺繍を習ったことから、刺繍という技を手に入れたようなのです。

そんな長女が私に作ってくれたものがこちら。
わざわざ私の為に作ってくれただけでも嬉しかったわけですが、その作られた刺繍のデザインを見てさらに感動しちゃって。
その刺繍がこちらです 。
何かに刺繍してくれたというのではなく「刺繍部分だけをくれた」のがまあ私の娘っぽいともいえるかな(笑)↓

娘の説明によると、まずこの中央にいる豚さんが私(は?)。

豚さん(私?)の左にあるのが、私が愛してやまないドリトス(DORITOS)。

さらにその左が、やっぱりもう私が愛してやまない黒カレラ(ポルシェ)。

豚さんの右側はアヒルに見えなくもないけれど白鳥さん。
このブログには書いていませんが、ここ数年私の生活に白鳥さんとの関わりがあるので、そのことからの白鳥さんです。

さらにその右側はこれまた私のオタクを披露してしまうだけなのですが、ここ数年ヒマな時間が出来た時にやっているキャンディクラッシュというゲームを象徴しているもの。

というわけでこの刺繍、私(豚?)が私の好きなものに囲まれている図なのです。
なんだかすごーく嬉しかったです。そして私の生活/好きなものを良く知られているなと思ったのでした。
まあ、子供の前でいつも「ポルシェ!ポルシェ!ドリトス!白鳥さんが~!(無言の時はキャンディクラッシュ)」って騒いでいるからわかるか(笑)。

ちなみに私が豚さんになっているのはたぶん:
- ポルシェの「ピンクピッグ」についても良く騒いでいる
- 本当のブタ(マイクロブタ)を飼いたいとマイクロブタカフェに子供たちを連れて行って騒いでいた時期があった(ブタさん飼いたい!と騒いでいたのは子供たちじゃなくて私)
という理由たちから、私=ピンクピッグにしたのかと思います。
いや、私が豚に象徴されている理由はそれであって欲しいという願いなだけですが(笑)。
すみません、完全に私の個人的な内容のブログでした^^