カテゴリ一覧
-
-
コーンズの会員制レストラン&バー1861でモエヘネシーディアジオな夜
2023/08/12 -CORNES: コーンズ, Etc.: その他, Ferrari: フェラーリ
1861 x Moët Hennessy Diageo ディナー 我が家がお世話になっているコーンズモータース様が経営されている『1861』という東京は銀座7丁目にあるレストラン&バー。 その存在は知 ...
-
-
2023 スーパーフォーミュラ&スーパートロフェオアジア選手権観戦@富士スピードウェイ
2023/07/29 -CORNES: コーンズ, Etc.: その他, Race: レース, Lamborghini:ランボルギーニ
ランボルギーニ Super Trofeo アジア選手権観戦 2023年7月16日(日)、いつもお世話になっているランボルギーニ芝様のご厚意により富士スピードウェイで開催された『Super Trofeo ...
-
-
フェラーリ・レーシングデイズ 2023@富士スピードウェイ
2023/07/08 -CORNES: コーンズ, Ferrari: フェラーリ
Ferrari Racing Days 2023 @FSW 2023年7月1日~2日に富士スピードウェイにて『フェラーリ・レーシングデイズ 2023』が開催されました。 フェラーリ・レーシングデイズ( ...
-
-
フェラーリ・プロサングエと偶然の出会い:スーサイドドアとは
2023/05/05 -CORNES: コーンズ, Ferrari: フェラーリ
コーンズ芝に行ったらプロサングエがいました プロサングエに出会ったのですが自分だけで興奮したまま、そのことをブログに書いていなかったことを思い出しましたので、数カ月も前の話なのですがせっかくなので書か ...
-
-
ギネス世界記録の公式参加認定証が届きました
2023/04/10 -CORNES: コーンズ, Lamborghini:ランボルギーニ, ◆我が家のウラカンEVO, ◆ランボルギーニデー
ランボルギーニ251台でのパレードランがギネス世界記録認定 昨日、何かが届きました。 「なんだろう?」と見てみると、差出人はコーンズ芝浦ショールーム(ランボルギーニ)の担当営業様。 そしてその品名は『 ...
-
-
マクラーレン765LTスパイダーとランボルギーニウラカンEVOとフェラーリローマ?で岐阜タンメンへ
2023/03/03 -CORNES: コーンズ, Ferrari: フェラーリ, Lamborghini:ランボルギーニ, ◆我が家のウラカンEVO, ◆ランボルギーニデー, Mclaren: マクラーレン
ランボルギーニデーの帰り道に岐阜タンメン 2023年2月23日に鈴鹿サーキットにて開催された60周年を祝うランボルギーニデーに参加していた帰り道のことです。 せっかく鈴鹿まで行っているわけだし、その帰 ...
-
-
60周年を祝うランボルギーニデー@鈴鹿サーキット:③ランボルギーニでギネス記録に挑戦
2023/03/01 -CORNES: コーンズ, Lamborghini:ランボルギーニ, ◆我が家のウラカンEVO, ◆ランボルギーニデー
こちらの記事は①②の続きとなります。よろしければこちらから先にどうぞ^^:①60周年を祝うランボルギーニデー@鈴鹿サーキット:①ウラカンステラートとの出会い②60周年を祝うランボルギーニデー@鈴鹿サー ...
-
-
60周年を祝うランボルギーニデー@鈴鹿サーキット:②パレードランと展示車たち
2023/03/01 -CORNES: コーンズ, Lamborghini:ランボルギーニ, ◆我が家のウラカンEVO, ◆ランボルギーニデー
こちらの記事は①の続きとなります。よろしければこちらから先にどうぞ^^:60周年を祝うランボルギーニデー@鈴鹿サーキット:①ウラカンステラートとの出会い 鈴鹿サーキットをランボルギーニでパレードラン ...
-
-
60周年を祝うランボルギーニデー@鈴鹿サーキット:①ウラカンステラートとの出会い
2023/03/01 -CORNES: コーンズ, Lamborghini:ランボルギーニ, ◆我が家のウラカンEVO, ◆ランボルギーニデー
60th Anniversary Lamborghini Day Japan 2023年2月23日(木)の祝日に、鈴鹿サーキットにてランボルギーニの60周年をお祝いするランボルギーニデーが開催されまし ...
-
-
ランボルギーニデー・ジャパン2022:その3 番外編?テスラとピザ
2022/11/15 -CORNES: コーンズ, Lamborghini:ランボルギーニ, ◆ランボルギーニデー, ◆我が家のウラカンEVO, Tesla: テスラ
このブログは真面目な(?)ランボルギーニデージャパン2022の記事の番外編です。もしよろしければこちらから先にどうぞ^^ → ランボルギーニデー・ジャパン2022:その1 開幕~パレードラン テスラデ ...