ポルシェのフル電気SUV:新型EVマカン
さてさて近づいてまいりました、東京マラソン2025。
マラソン開催日は2025年3月2日(日)。ポルシェジャパンは東京マラソンのオフィシャルパートナーとして3年契約をされています。
ここで以前発表されていた通り、ポルシェの電動SUVである新型マカンがオフィシャルカーとして登場します。走っているEVマカンをこの目で見られるとは楽しみすぎる。絶対にカッコイイ。
今回その東京マラソンを走るポルシェのビジュアルが公開されました。
まずは第一走者を後ろから見守る「審判長車」の役割を担うのが新型マカンEV。フロントには書家/アーティストの岡西佑奈氏の筆文字による「審判長」。

筆文字だからか、ぱっと見た時「番長」みたいなイメージがあるような気もしますが(どういうイメージ(笑))、日本っぽさがあって良いかなと思います。
サイドには「electric」の文字。電気自動車であることを大いに主張。いいですね~。


さらには同じくポルシェが誇るフル電気自動車のタイカンも「先導車」として走行。
他にも計時車や全線監察審判車という役割で最新のポルシェモデルが都庁のスタートからゴールまでのコースを支援されるそう。

2025年3月2日(日)の東京マラソン2025は:
- 9:05 車いすマラソンスタート
- 9:10 マラソンスタート
となっていて、コース等についてはこちらのオフィシャルサイトにてご確認下さい。


私も可能な限り、新型マカンEVとタイカンが走る姿を見に行きたいと思います^^
出典:(公式)東京マラソン2025、ポルシェエレクトリックモデルのビジュアルを公開
関連記事:
◆ポルシェのフル電気自動車『EVマカン』が東京マラソン2025を先導へ
◆東京マラソン2024に登場するポルシェ・タイカン
◆東京マラソン2024にポルシェ・タイカンが登場
◆MGC 2023にタイカン登場