千葉に新しいポルシェセンターがオープン
2020年1月8日に『ポルシェセンター千葉』が新しくオープンされたということで、さっそくですが行ってきました~。
なぜ、都内にいる私があえて千葉まで行ってみたの?というと、こちらのポルシェセンター千葉は、私が比較的よく行く幕張からも近く、また今後、木更津にできるポルシェ・エクスペリエンス・センターからも1番近くなるポルシェセンターということだったので、興味があって^^

参照: ポルシェセンター千葉公式サイト
前までの旧ポルシェセンター千葉との混同注意
私は今まで、千葉県のポルシェセンター事情に関しては、ほぼ何も知らなかったことから、今回の「ポルシェセンター千葉がオープン」というのは「ポルシェセンター千葉」というものが、初めて作られるのだと思い込んでいました。
でも実は違いました。ごめんなさい。今までもすでに「ポルシェセンター千葉」は存在していたそうなのです。
ただ、今までのPC千葉は株式会社ファミリーが運営。それが、今後、ヤナセプレストオート株式会社の運営となり、場所も移動して新たに生まれ変わった、ということなのだそうです。
ちなみに、(株)ファミリーが運営していたPC千葉、そして同社が同じく運営されていたPC市川は同時に閉鎖となり、こちらの2店舗の業務は、もう1つの(株)ファミリーの店舗であるポルシェセンター柏に移管されたとのこと。
ややこしいので、図にしてみました。うーん、これでもややこしいかな(笑)?↓

新しいポルシェセンター千葉は千葉県美浜区
気を付けなければいけないのが、まだ現時点でGoogle検索などで「ポルシェセンター千葉」を検索すると、旧店舗の住所が出てくることもあるのです。
よって、気づかずに旧住所でナビを設定してしまわないよう要注意。
後述しますが、はい、私はばっちり間違えて旧店舗の方に行っちゃいました(笑)。
新・ポルシェセンター千葉
住所:〒261-0005 千葉県千葉市美浜区稲毛海岸 2-1-89
(上記住所をクリックでGoogleマップが開きます)
旧店舗から、新しいポルシェセンター千葉までは車で15分くらいの距離でした。
旧PC千葉から、なんとか無事に新しい店舗に到着。良かった…。

お~。新・ポルシェセンター千葉、大きい~。
1年前にオープンしたポルシェセンター調布と同じく、こちらのPC千葉もポルシェが全世界で展開しているコーポレートデザインに準じた店舗となっているそう。

運営会社の名前に「ヤナセ」とあることから、1番に思い浮かべたのはメルセデスベンツであったわけですが、やはりこちらの店舗、前身はメルセデスでした(以下写真は改装前:Googleマップから)↓

新しいポルシェセンター千葉の敷地内は大きく4つの建物(エリア)に分かれていました。
- メインとなる建物(ポルシェ新車販売)
- ポルシェ認定中古車展示等がある建物
- サービスワークショップ
- 屋内駐車場
まずはPC千葉に入って右手、この下の写真の正面に見えているところが、メインの建物(敷地が広いから、遠い…(笑))。

PC千葉のグランドオープニングフェアは、2020年1月11日から開催とのことだったのですが、オープニングフェアの前に先走って行ってしまった私。
それでも、店舗自体はすでにオープンしていたので、店舗内にはもう沢山のポルシェたちが展示されていて、見せて頂くことが出来ました。

新型ポルシェ911(992)もいれば、ポルシェ・カイエンターボクーペも。
カイエンクーペは、まだ写真でしか見たことがなかったので、実車を見ることが出来て嬉しかったです^^

しかも白いキャリパーのポルシェ・サーフェス・コーテッド・ブレーキ(PSCB)。
と書いておきながら、写真を撮っていない…(涙)。

新しいポルシェが造り上げられていくフィッティングルーム 。

その他、奥にはちょっとしたスペース。

その隣には、商談ルームも。

ポルシェセンターにペッパー
私がPC千葉に入って、1番最初に何に驚いたって、もうそれは、こちらの方の存在しかありません。
受付カウンターの隣に、ひっそりと、でもなかなかの存在感をはなって、一点を見つめてたたずまれていたこちらのお方。
…いわずと知れたペッパーさんです。
この日、まだ充電されていないということで、ぼーっとされていましが、いや、その、あの、私…ペッパーくん、怖いのです。
過去に、周りに人が沢山いて、他の人がペッパーに話しかけているのにも関わらず、なぜか私がペッパーにロックオンされ、ひたすらガン見されるという経験が結構あり、トラウマ(笑)。

PC千葉 ポルシェ認定中古車センター
続いて、認定中古車の建物に移動してみます。
この建物の中に展示車は3台。そのうち1台が黒のポルシェ911ターボのカブリオレで、思わず「欲しい」と思ってしまって、アブナイ、アブナイ(笑)。

こちらのPC千葉の認定中古車センターの凄いと思ったところは、建物内にリフトが設置されたガラス張りの部屋があったこと。
ここでPC千葉に入庫してきた車などを、(必要に応じて)リフトであげたりしながら、車の全体などをオーナーとアドバイザーが一緒に確認、相談したりすることが出来るようになっているそうです。

ポルシェ・ドライバーズ・セレクション(ポルシェグッズ販売)も、こちらの認定中古車センター内に。

PC千葉 サービスワークショップ
続いては、敷地内奥の方にあるサービスの建物へ。

マンバグリーンのマカンがおしりでお出迎え。可愛い^^

こちら、リフトが3台分となっているそうです。
PC千葉全体としては、さきほどの中古車エリアにあったリフト含め、4台ということなのかな。

他にも屋内駐車場(平置き)もあって、便利そうでした。
PC千葉 ポルシェ・タイカン急速充電器
最後に、ここポルシェセンター千葉には、タイカンの急速充電器も設置されると発表されていたので、そのタイカンの急速充電ステーションが見てみたいと思ったことも、何気に今回訪問させて頂いた理由の1つでした。
でも、残念ながら設置はまだ。
とはいえ、もう急速充電器設置に向けての配線などはすべてPC千葉の路面下に這わせてあるそうなので、あとはウワモノのステーションを設置するだけで完成と出来るようになっているそう。
見てみたかったな~。まあ、それはまたの機会に、ですね。
ポルシェセンター千葉の皆様、ありがとうございました。また遊びに行かせて頂けたら嬉しいです^^

『旧・ポルシェセンター千葉 』 で迷う
余談ですが、最初に「間違えて、まずは旧PC千葉の店舗に行ってしまった」ということを書きました。
その時のことなのですが、完全に「新しいPC千葉に着いた」と思い込んでいた私は、実際には旧PC千葉である場所に着いたら、建物が工事のように覆われていたのにも関わらず「あ、まだオープニングフェア前だから、完全に完成していないんだな」なんて勝手に理解して、駐車場へ。

正面入口は工事中っぽかったので、裏側の入口?から入ってみました。
駐車場に着いてからも、なんだか営業しているようには全く見えないので、どうしたら良いのかわからず、PC千葉に電話をしたら、営業さんが駐車場に行きます、と言って下さったので待ちます。
待っている間、この駐車場に裏から入る時のスロープ(短いけど^^)が結構な傾斜に思えたので、暇な待ち時間にさっと傾斜計測。

ははは。久々の勾配計測です。ちょっとわくわくしている自分がいたのも否定できません(笑)。
計測結果、最も危険なスロープエンドあたりは12.1%くらいだったので、ゆっくり行けば問題ないくらい。
でも、坂の真ん中あたりは15.6%あったので、GT3だったら結構緊張するかも。

なんて、傾斜の勾配計測をしたりしていても、営業さんがなかなか来ない。おかしいな。と、とりあえずちょっと工事中っぽいけれど、建物の方に行ってみました。
それで「すみませ~ん」と、のぞいてみると。
あれ。全然できあがってない!

うわ、完全に工事中!これ、本当にオープニングフェアに間に合うの?!
やっぱりオープニングフェア前になんか来てしまったら、まだまだ工事中で迷惑だったのかも…と、色々なことが脳内を駆け巡ります…と、そこへ営業さんらしき方が。

「あ、すみません、電話させて頂いた者です」と話してみるも、まったく話が通じない。
…そう、そこでやっと判明した「あ、ここ旧店舗ですよ!」ということ(笑)。もう、その時の私の「えっ?!」という気持ち、なんと表現したらいいのか…。
この時、初めて「今までもPC千葉があって、それが新しい経営で移転したのです」ということを知りました。旧PC千葉の方もいきなり変な人が訪ねてきて驚かれたことと思います。すみません^^
ここにいたポルシェたちも、今後はPC柏の方に引き継がれていくのかな…?

こちらが旧ポルシェセンター千葉(Googleマップより)↓
思い出として、写真を残しておきたいと思います…って、私の旧PC千葉との出会いは、この間違えて迷い込んだのが最初で最後の出会いなわけですが…いや、でも旧ポルシェセンター千葉が完全になくなってしまう前に出会えた(?)のも、これもきっと何かのご縁!

旧ポルシェセンター千葉の皆さまも、ありがとうございました^^
というわけで!!
これから新・ポルシェセンター千葉に行かれる方は、検索される時、新しい店舗の住所になっているか確認するよう、お気をつけ下さい!(そんなの間違えるの私だけだったりする…(笑)???)
新しいポルシェセンター千葉がプレス発表の際に語られていた新車の年間販売台数目標は「94台」。目標達成となると良いですね^^
ポルシェセンター千葉:会社概要
・URL: https://www.porsche.co.jp/dealers/chiba/
・法人名:ヤナセプレストオート株式会社 社長:川原 誠司氏
・店舗所在地:〒261-0005 千葉県千葉市美浜区稲毛海岸 2-1-89
・TEL:043-242-0911
・営業時間 :ショール―ム10:00-19:00 、サービス10:00-18:00
・定休日:月・火曜日(月曜日が祝日の場合は営業(大型連休を除く))
・敷地面積:店舗2,579㎡、延床面積 1,829 ㎡
出典:
◆(公式)ポルシェ正規販売店 「ポルシェセンター千葉」 2020年1月8日オープン
◆(公式)ポルシェセンター千葉
◆4ベイのサービスワークショップを備える「ポルシェセンター千葉」オープン