2020年ポルシェ911 GT3 初ドライブ
年始に家族で初詣に行った帰りのことです。歩いていたら、何やら後ろから良い音が聞こえてきたので「ん、何か来る?」と、振り向いてみていたところ…おおお。そこにいたのはポルシェ911 GT3。
相変らずのカッコ良さで、またしても子供たちの前でつい興奮して「GT3だよ!!ほら!!カッコイイね!」って騒いでしまいました^^
そして…私のポルシェ熱に対し、子供たちから「はい、はい」と軽くあしらわれる2020年が始まったことも同時に実感するという(笑)。

こんな素敵なGT3に出会ってしまったら、それはもう、私も走らずにはいられません。

いよいよ1月6日に機会を見つけて、ポルシェ911 GT3での2020年初走りをしてきました^^
年末にガソリンも満タンにしてあったので、いつでも出発OKな状態です。

ちなみにこのGT3に乗った1月6日までの間、1月2日~5日は、なんだかんだ毎日カレラで走っていたので、2020年に入ってからポルシェを運転していない日は1月1日だけ。
せっかくなので、2020年は「1年の間に何日、ポルシェに乗らなかった日があったか」を数えてみようかな^^
ポルシェ911 GT3でもSpotifyを使いたい
先日、2020年から音楽配信サービスのSpotify (スポティファイ)を始めたということを書きました。
スマホをBluetoothで接続するだけで、車の中でもご機嫌に色々な音楽を聞くことが出来るので、まだ使い始めて1週間くらいだというのに、もうSpotifyを使うことがやめられなくなっている私です。
さっそく、GT3でもSpotifyに接続しよう…って、ポルシェ・コミュニケーション・マネジメント(PCM)の入力ソース一覧を表示させる「SOURCE」ボタンを押してみます。
PCMのSourceにBluetoothの表示が出ない
と。
ん。あれ?Bluetoothという表示がない…?表示される項目、少なくない?↓

ポルシェ911カレラのPCM画面では、SOURCEボタンを押すと、ここに「Bluetooth」という表示も出てくるので、それを押せばスマホとすぐ連動してくれるのです。
こちらがポルシェ911カレラのPCMで SOURCE ボタンを押した時に出る表示↓。赤くなっている文字がBluetooth。
本来なら、こうやってこのSOURCE画面に「Bluetooth」が出て欲しいのです。

私のスマートフォン自体は電話機能を使う為にすでにGT3に接続してあるので、なぜここにBluetoothの選択肢が出てこないのか理解できない~。
スポティファイをつなぎたいが為に、すぐこの問題を解決したい私…だったのですが、この日はまだ年始でお世話になっているポルシェセンターもお休み中の期間でした。
そうなると、ここはなんとか自力で解決せねば!と、さっそくマニュアルを確認。ポルシェにだけは勤勉です^^

ポルシェ911 GT3に外部機器をBluetooth経由で接続する
マニュアルで、ポルシェ・コミュニケーション・マネージメント(PCM)のページを確認します。

すると。
あ!!ありました~!
『外部機器をBluetooth経由で接続する』という項目。まさに探していた回答がそこに!さすがポルシェのマニュアル。

① ポルシェ911 GT3にスマホ(外部機器)をブルートゥース経由で接続するには、まずは画面の左下にある電波マークみたいのを押すか、『PHONEボタン→OPTボタン 』 で「デバイスマネージャー」を選択。

② Bluetoothオーディオ→新しいデバイスを検索

③ 選択すると、6桁のBluetoothコードがPCMに表示される
④ PCMとデバイスに表示されたコードを確認し、会っていれば確定する

と、いう流れでデバイス登録をすると…。
わ~。SOURCEの画面に表示される項目が一気に増え、晴れて「Bluetooth」の表示も出るようになりました^^
こちらがBluetooth接続がされ、新たな表示となったGT3のソース画面↓

今回、ポルシェのマニュアルを見る前に、ネット検索もして「なぜPCMにBluetoothの表示がされないのか」も探していたのですが、海外の方でやはり
「電話をする為にポルシェにスマホを接続しているのに、オーディオだとつながらない」
と言っている方がいたので、もしかしたら電話は電話、それとは別にSOURCEの方にBluetoothが出ない時は、あえて今回の流れでデバイス登録しないとダメなのかな?
まあ、何にしろちゃんとGT3でもBluetoothでSpotify再生が出来るようになったので良かったです。
★追記 (2020/1/10 23:25)★
こちらのブログへのコメントで
『Bluetoothにはプロファイルというのがあって、繋がる機器が規定されてます。オーディオはA2DP、ハンズフリーはHFP、という具合に。HFPとしては繋がってるけど、A2DPでは繋がってない、という状況だったのかと。』
という内容を頂きました。まさにそうなのでは~!!!なんとも今回の状況に納得、理解することが出来ました。ありがとうございました^^

Bluetooth接続問題も解決となり、あとはやっぱり最高のポルシェ911 GT3ドライブを楽しめたのでした^^