911カレラ(991.2 & 992)のポルシェオーナー女性のポルシェブログ。ポルシェ911やスーパーカーの体験や情報、ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ購入&所有記録等。ポルシェ大好き!※英語版は自動翻訳です

911 Supercars | ポルシェブログ

Porsche: ポルシェ

ポルシェ・タイカンGT4 RSが出てくるかも

投稿日:

タイカンターボGTのマンタイキット開発かと思われていたものが…

2025年7月にポルシェとマンタイが改良型のタイカンターボGTをテストしているところが目撃されていました。

さらにその後も最初に目撃されたものとは違う別のプロトタイプが目撃されたり。

これら目撃されていたモデルはヴァイザッハパッケージ搭載のタイカン・ターボGTをベースにしたものであることはわかっていたものの、まだいったい何なのかまではもちろんわかっていませんでした。

そこで今まではこれはタイカンターボGTのマンタイキットの開発をしている車両だろうと見られていたわけですが、ここにきていきなり「いや、これはマンタイキットではなくて、タイカンGT4 RSとして出されてくるモデルなのではないか」というお話が。

いやいや、まだただの噂ですが^^

ちなみにスパイショットを狙っていたカメラマンの報告によると、これら新しい改良中ポルシェはドライバーにLars Kern氏を迎え9月10日にニュルブルクリンクでのラップタイム記録更新にチャレンジしたとのこと。

ただ残念ながら、なにかしらのトラブルに見舞われて記録更新には至らなかったようです。

エアロダイナミックディフューザーが損傷した2台目のプロトタイプに加えて、紫色の方は後輪にエアロディスクを装着することでさらに際立った存在感のもの。

過去のデータとしてヴァイザッハパッケージ仕様のタイカンターボGTは2024年にニュル北コースで『7:07.55』というラップタイムを記録していますが、現在電動車でのラップタイムの最速記録はXiaomi SU7 Ultraが持つ『7:04.957』。

やはりポルシェとしてはこのタイムを上回ることを目標とされているようです(他にももっと大きな野望があるのではとも言われている)。

何にしても、今開発されているこのタイカンターボGTベースの車が販売されることになったとしたらその価格はタイカンターボGTよりも相当お高くなるのではとも予想されていて、かつたぶん限定車になるのではとも。

それにしても、さすがにそんな電気自動車のモデルに今までのガソリンエンジンのモデルたちに付けられていた名前を付けることなんであるのだろうかと考えたわけですが、確かに「タイカンターボGT3」としないのはやっぱり911の領域の名前は使わないようにしているからなのかな。

では「じゃあ、GT4 RSならいいの?」となると、今後出てくる718がEV化することから、EVでもGT4 RSはありえる…実際にもうPorsche 718 Cayman GT4 ePerformanceがあるし…ということで「あ、タイカンでもタイカンターボGT4RSでもアリだね」なんていう判断になったのでしょうか^^?

出典:2026 Porsche Taycan Turbo GT Weissach Manthey Kit Spied Again, Could Be Called GT4 RS

関連記事
タイカンターボGTとタイカンターボGTヴァイザッハパッケージが登場
電気ケイマン(EVケイマン)に会ってきました~:718 Cayman GT4 e-Performance

911Supercars 記事中



-Porsche: ポルシェ
-

jaJapanese

Copyright© 911 Supercars | ポルシェブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

jaJapanese

Copyright© 911 Supercars | ポルシェブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.