ポルシェセンター目黒の認定中古車センター、PC六本木
2021年6月16日にオープンしたばかりのポルシェセンター六本木にさっそく遊びに行かせて頂きました~。

一応まだこちらのPC六本木はプレオープン中となっているのですが(グランドオープンはもう少しあとだそう)、そうはいってももう普通に通常営業されていますので、いつ行かれても大丈夫です。営業時間内であれば^^
大々的に「オープンしたよ~」とはまだなっていないプレオープン中なので、現在は比較的空いているのかな、ゆっくりポルシェを見たい&じっくりお話を聞いてみたいという方は、今のうちに遊びに行かれると良いかもしれません。

こちらのPC六本木には、(私の担当営業さんではないのですが)とっても大好きな営業さんがいらっしゃるので、早々に遊びに行かせて頂いてついいっぱいおしゃべり。
なんだかんだと話がつきず、結局のところ2時間近くお話させて頂いちゃったかも。あ、迷惑客だった^^
こちらがポルシェセンター六本木の外観(住所等の詳細はこちらをご参照ください)↓

店舗の位置づけとしては『ポルシェセンター目黒の認定中古車センター』という形になるので、こちらの店舗では基本的に認定中古車のみを取り扱われているということになります。

111にも及ぶチェック項目において点検され、すべてがポルシェ純正部品のみを使用して整備、品質保証がされた認定中古車(Porsche Approved)のみを販売されています。

ではさっそくですが、お邪魔してみましょう。エントランスはこんな感じ↓

なかなか広そう~。

入ってみると、さっそくとっても素敵なポルシェたちが並んでいます。
私が行った時には、ポルシェ 718スパイダーだったり、カイエンターボだったり、GT3(991.2)だったりがありました。

ポルシェグッズ販売のコーナーも広々と取られていてラインアップも充実。

商談が出来るスペースもゆったりと数か所にわけて設けられていました。

なんとも広々とした印象があり、外からの光がいっぱい入ってくる感じの店内は明るくてとても良かったです^^

ポルシェアートたちも随所に。

今後、グランドオープンとなる際にはこれらポルシェアートの他に、デジタルサイネージも店舗内数か所に導入されることになるとのこと。

そうなればもっともっと沢山の素敵なポルシェたちや情報を眺めることが出来るようになるのではないかと思います。

こちらのGT3の奥の方は外へとつながっているスペースとなっていて、開放感があります。

この外につながっている部分にもデジタルサイネージが入るようですし、ここもまた素敵なスペースになりそう^^

最後に、夜のポルシェセンター六本木を。
というのも、遊びに行かせて頂いた時に「夕方からは外のサインのところに赤いラインが入ってとても綺麗なのです」と教えて頂いたので。
まずは今までの既存のポルシェセンターたちはどのような感じなのかということで、こちらはポルシェセンター銀座小石川の夜。うんうん、十分ステキ。↓

そしてこちらがポルシェセンター六本木の夜。ん。あ、確かに赤いラインが…!↓

このような感じに赤いラインが入ったデザインになっていました。
最近のポルシェのテール部分はこのように1本の赤いラインが見えるデザインなので、そのイメージなのかな^^?

こちらのポルシェセンター六本木は、ポルシェが全世界で展開している最新のコーポレートデザインに準じた認定中古車センターの国内一号店とのことで、こちらの赤いライン1つをとってもそれに準じているわけですね。
また遊びに行かせて頂こうと思います^^ (また迷惑(笑))。