セダンタイプでの5人家族向けを探す
このブログを定期的に見て下さっている方はご存知の通り、我が家には子供が3人います。
よって、家族みんなで移動する時の為に、必ず1台は『5人が1度に乗ることが出来るファミリーカー』を必要としています。やっぱり、皆で出かける時は一緒に移動・行動したいので。
現在の5人乗りファミリーカーはBMW650i
現在、そのファミリーカーとして我が家に存在しているのが、夫がメインで乗っているBMW650i。

今のところまだ我が家の子供たち3人が後部座席に並んで座り、都内くらいを移動するくらいには問題ありません。
ただ、そろそろこのBMW650iにも長いこと乗ってきているので、万が一、この車が壊れたりしたら次をどうしよう、そして子供たちが大きくなってきたので、真ん中がちょっと盛り上がっているBMWの後部座席は座りづらくなってきている…などと考え始め、ここのところずっとファミリーカー探しをしていました。
途中、SUVとかもちょっとは見てみたのですが、でも、なんというか、私には変なこだわりがあって、どうしてもファミリーカーは『セダンタイプ 』 が良いのです。
BMWの後部座席にチャイルドシート3つ
少しわかりづらいかもしれませんが、この写真は以前、まだ我が家の子供たち3人ともがチャイルドシートが必要だった時の頃のBMW後部座席(この時はBMW550i)↓
レカロシートx2を左右に、そして中央にCombiのものを1つ。

この後、子供たちが成長し、チャイルドシート&ブースターの組み合わせになっても、なんとかBMW550iと650iですごしてくることが出来ました。
最有力候補はBMW850i グランクーペ
結局、色々と考えた末…本当のところ、1番の候補となっていたのは、BMW850iグランクーペです。

いや~カッコイイし、とても良いです。
ただ、1点だけ…その、こちらのBMW850i、とっても良いのですが、後部座席の中央が足を広げて乗らなければいけないようになっていて、また、今乗っているBMW650iと比べてみても、後部座席が「劇的に広くなった!」というわけでもなかったのです。

よって、「後部座席の大きさが今と大差ないなら、前より大きくなった子供たちがより快適になるわけではない」ということから、「だとしたら、今の650iがもう壊れてきたり、もうちょっと古くなってからの買い替えでもいいかな」なんて思うようになり、そのまま話が止まっていたのです。
BMW850iグランクーペはお値段も結構したので、特に決定打となる理由なく、ぽーんと買い替えるのも躊躇しちゃいます…。
いきなりのメルセデス登場
このような流れで「まあ、いざとなったらBMW850で!」という感じで考えて気持ち的に少し楽になっていたところ…いきなりの展開が待っていました。
そうなのです。いきなり。
我が家にもう1台、ファミリーカーが来てくれちゃいました。それが、こちら。
どーん!と、そう!
メルセデスE200!!

いやいや、どうしちゃったの?ですよね^^
私もびっくりです。いきなりすぎて。

何気なく、家族でファミリーカー探しとは全然関係ない会話をしている時にふと、「そういえば、あのベンツ最近使われてないよね?」という話が出たのです。
「あのベンツ」というのが、このE200。
こちらのお車、夫の実家にあったものでした。
最近、この車が利用されることがほぼなくて、ずっと停められっぱなしで可哀想だなということもあり「あ?だったら、必要な時は我が家がこの車をファミリーカーとして使わせてもらえばいいんじゃないの?」ということに(勝手に図々しい(笑))。

もちろん、この車になるからといって、後部座席がめちゃめちゃ広くなるわけではありません。
でも、少なくとも後部座席の中央部分が盛り上がっているわけでもなく、足元もほぼフラットなので、3人が並んで座る時にBMWよりもこちらの車の方が快適度が圧倒的に高く、座りやすいのです。

しかも、今は誰にも使われていないので、このまま使わなければ車も可哀想だし…ということで、車にとっても我が家にとってもWin-Winな感じです^^
今後の我が家のファミリーカー体制
とはいえ、まだまだ快適で、大好きなBMW650iも手放すわけではないので
- 都内ちょっとを家族で乗る時はBMW650i
- 1時間以上とか少し家族で遠出する時はメルセデスE200
- もっと遠くに、家族で車で旅行などをする時はレンタカー
という体制で行くことにしました!
もちろん、また今後何か良い車に出会うことが出来たら、その時はその時で考えますが、とりあえず我が家のファミリーカー事情はこのような結論にいきついたのでした^^
メルセデスE200さん。スクリーンが大きくて綺麗でとっても見やすい。

駐車する時も上からのビューもあったり、その他もドライバーアシスト機能が色々とあるみたいで、私には未知の世界です。

そして、私のポルシェにはないこのアンビエントライトが、夜には車内に浮かび上がるのがなんとも未来的。

と、ここで1つ。
正直に書いてしまうと、実は私、メルセデスってちょっと苦手なのです。好きな方にはごめんなさい…。素敵だと思うし、良い車だということはわかっています。
ただ完全に私の個人的な理由で、私には乗り心地が柔らかすぎてしまうというか、気を抜くと酔いそうになるのです。
ラグジュアリー感がある柔らかい乗り心地は私にはあわないようで。※あくまでも、私の体質というか、私が変なだけで、メルセデス自体は大変良いお車ですので、誤解ありませんように^^!!

そんな理由から、私がメルセデスを自分の車として得ることはないかと思います。
でも、このようにたまに使わせてもらうファミリーカーとしてはもったいないくらいとても良い車で、本当に本当に感謝です^^

アンビエントライトの色も色々と変えられるとわかった子供たちは「xx色にして~!」とか、楽しんでいました。

子供が「ピンク!」っていうので、ピンク色にしてみたら(写真ではちょっと紫っぽく見えますが)、なんともちょっと車内全体がイヤラシイ感じに。ううーん(笑)。

オーディオシステムはブルメスター+レイヤードサウンドシステム
スピーカーはブルメスター。
13個のスピーカーに加えて、なんだかさらなるオプションで、レイヤードサウンド・システムが入っているそうです。
よくわかりませんが、音が良いらしいので今度じっくり聞いてみたいと思います。

新たに我が家に加わった(といっても実家からの借り物です^^)、ファミリーカーとなるメルセデスE200。
これからちょこちょこ利用の機会も出てくると思うので、また新たな体験が楽しみです。

で、最後に問題が1つ。それは…
「いや~、ファミリーカーの問題が解決したから、次に何か車を買うにしても、『5人乗れなければいけない』とか考えなくていいよね~」
と、夫婦そろって喜んでしまっていること(笑)。
まあ、次に何の車を買おうかということは、妄想半分で常に楽しんでいます^^
★追記(2021.6.26)★最終的に色々あり、次期ファミリーカーとしてBMW M3を購入しました。続きはこちら→BMW 新型M3が納車されました