ポルシェ911 SC サファリ '74
1974年製の空冷ポルシェ911を、砂利道のラリー仕様にしたという『ポルシェ911 SCサファリ'74』。

ロング・サスペンション(砂利用らしい)、太いオフロードタイヤをつけた、3リッター水平対向6気筒NAエンジン。そのパワーは250馬力。
このニュージーランドで開催された、リードフット・フェスティバル・ヒルクライム(Leadfoot Festival hill climb)というイベント用にセットアップされたわけではないとのことですが、NAフラット6の良い音で走られています。

こちらのヒルクライムイベント、たぶん今年2月に開催されたものだと思われるのですが、なぜか今になってまた動画が再掲されていたので見てみました。
前輪を浮かせて走るポルシェ911
何がすごいって、とにかく曲がっていく時に前輪が1つ浮いている。こんな風にタイヤが浮いてしまって怖くないのかな。

それにしても、弾丸のように鋭く良い音で駆け抜けていくポルシェ911は、1974年の車とは思えないです^^
こちらが動画です↓