ポルシェ・コミュニケーション・マネージメントシステム(PCM)を工場出荷時にリセットする
1つ前のブログで、PCM本体を交換して頂いたあと個人設定が読み込まれなくなってしまったということを書きました。
参照記事:ポルシェ911のPCM交換(992.1)とSIMカード交換
992のPCM(5.0)の場合、個々のドライバープロフィールをPCMに記憶させることで、その人の設定が車の始動時に自動的に呼び出されると言われているのですが、何気にこれ、納車以来あまりちゃんと動いた記憶がないかな^^
エアコン設定を助手席と同期するとか、メディア設定はBluetooth接続にするとかの自分の希望している設定をしても、スタート時にはいつも違う動きをすることが多かったので。
まあでもあまりその辺にこだわりはなかったので、いつも「だから~エアコンは同期してって言ってるでしょ~」と992に言いながらも、そんなに気にしてもいませんでした(相変らずテキトウ)。
ただ、今回のようにさすがにドライバーの登録さえ出来ないとなるとそれは気になっちゃう。
前回も書きましたが、ドライバー設定(読み込み)はこの「個人設定を読み込み中」になったままでぐるぐるぐるぐる…のままになってしまっていたのです↓

さらに、追加で新たにユーザー登録をしてみようとやってみても、途中までは出来るのですがユーザー名を指定すると「そのユーザーはもういます」と言われて、同じ名前がつかえない。
違う名前にすれば良いのでは?と思われるかもしれませんが今回読み込んでもらえない「すでに登録されています」と言わているIDはMy Porscheというアプリからのメインオーナーとして接続しているものなので、これはやっぱり生かしたいわけで、他の名前でサブの別人を登録してそれが自分になるのは不本意というか。

というわけで、またしてもPCMサポートセンターに聞いてみたところ、この問題についてはそこではあまり対処出来ることはないようで、ポルシェセンターにご連絡をということでしたので、さっそくポルシェセンターにご相談。
帰ってきた答えは…「PCMを工場設定にリセットしてみて下さい」とのこと。
へ?工場設定にリセット?
とりあえず「あ、はい、やってみます」と返答してみたものの、いざ「じゃあ、ちょっとやってみるか~」と1人992の中でマニュアルを開いてみると…

ううーん。「工場設定にリセットすると、すべての設定が削除されます」。
確かに工場出荷時の状態にリセットするわけですから、それはそうなのでしょうが…いざ1人でやろうと思うと
「え、本当にこれ大丈夫かな。工場出荷時ってそもそもいつの話?日本で整備されたあと?それとも、まさかドイツで生産終了直後のドイツ語状態になる?!」
と、ドキドキしてきてリセットすることが出来ませんでした。こういうところ私、やたら弱気なのですよね…。
まあ、改善を急ぐ内容でもなかったので、他にポルシェセンターに用事が出来た時ついでに「1人でやるの怖いので、一緒に工場設定リセットして頂いてもいいですか?ここでなら何か起きても対応してもらえるし」と営業さんにお願いして、一緒に工場設定リセット@ポルシェセンターをして頂きました。
ポルシェPCMリセット方法
では、ポルシェPCMを工場出荷時設定にリセットしていきたいと思います。ポルシェセンターの駐車場でやっています(笑)。
「設定」から「工場出荷時設定」を選択。

そこを押すと「個人データおよび設定をすべてリセットしますか?一度リセットすると元に戻せません」と、念押しして脅されます。

勇気をもって「大丈夫、ここはポルシェセンター。何が起きても対処してくれる」と思い『リセット』を押します。
と!!!
さすが992。やるな。
「個人データおよび設定をすべてリセットしますか?もう一度ご確認下さい。一度リセットすると元に戻せません。この処理を完了するため、システムは再起動します」
と、さらに脅してきて、かつ選択項目が「すべてを消去」と「中断」の2つに。

もう、私はドキドキで
「えええ、ちょっと、これ本当に大丈夫ですか???すべて消去ですよ?!や~どうしよう~怖い!」
と車内で騒ぎ…と、した瞬間、営業さんは「大丈夫ですよ」と冷静にすっと手をのばしたかと思うとぽちっとリセット。
ひえぇぇぇ、まだ心の準備がぁぁぁぁ!!!
…で、リセットがかかりました↓

次の瞬間、画面が全部消える。真っ暗。
なんかもう、これ、血の気がひいた瞬間。
「えっ!ちょっ、消えましたよ?!ねえぇ!!これ大丈夫です?!」とまた騒ぎ始め…

…たら、数秒で画面が戻ってきました(笑)。
たぶん「ホントうるさいな、この人」と思われているだろう私。まあ、私の営業さんは私の扱いには慣れていらっしゃるかと思うのでいいか^^
それにしても、ポルシェ911(992.1)の日本での工場出荷時ってメディア設定は「J-Wave」なの(笑)??これ、東京仕様ということ?東京向けだとJ-Waveがデフォルトなの、ポルシェさん??

画面たちが復帰してきたあと、ユーザー設定に入ります。
まずは言語を選択。

Bluetoothで自分のスマホとの接続を確立。

そしてSIMカードによるデータ接続も確認。
これ、車を新車購入後3年たってWi-Fiサービスが切れたのに継続契約していなかったらどうなるんでしょう。Wi-Fi環境がなくなったらリセットをかけるのがまたちょっと怖くなりますね?

My Porscheのペアリングコードはどこ
続いて自分のポルシェIDをリンクさせる為、My Porscheのアプリの方で確認することが出来る8桁のペアリングコードの入力が求められます。
ここでまたちょっと挫折。
というのも、以前My Porscheでペアリングコードを見つけたことはあったのですが、いざ探そうと思うとこれがなかなか見つからない。
「どこにも記載がないんですけど…」と、これまた営業さんにヘルプして頂きペアリングコードを出して頂きました。やっぱりポルシェセンターでやってよかった。さすが私の営業様。デキる。

さらにこのあと奇跡的なことが。
私がこのペアリングコードを探すのに苦労した翌日くらい?に、ポルシェセンター青山にいらっしゃるポルシェプロの方が「ペアリングコードの探し方」をインスタにアップして下さっていたのです。
え、なにこれ以心伝心?って思っちゃったくらい。
今後、マイポルシェアプリでペアリングコードを探される方は是非こちらのポルシェプロのインスタグラムをご参照されると良いかと思います。
さすがポルシェプロ、「顧客がわからないであろうところ」をわかってるいらっしゃる^^:
ペアリングコードが無事入力されるとポルシェIDとの連携がされ、最後に名前がMy Porscheのと同じままで良いか変更するかとかあったかな?(すでに覚えていなくてすみません)で、終了となりました。

いや~PCMの工場出荷時へのリセット、なかなか緊張しましたがやってみたらそんなに怖いこともなかったという結果でした^^
もちろん、ホーム画面の表示方法など自分ですでに設定していたものはすべてデフォルトに戻りますので、その辺りとかは自分でまた設定しなおす必要があります。
それでも、ドイツ語にまで戻るとかポルシェセンターで設定して頂かなければいけない何かクリティカルな問題が起きるとかそういうことはありませんでした。
ただ家に帰って駐車場に車を停め、ロックした時にミラーが自動で格納されなかったことに気づき「あ、こういう気づかぬところで設定が変わっているものがあるな」とは思いました。
さて、このPCMリセットが終了した時間、上の写真を見るとその時刻は10:44になっているでしょう。でもですね、このあと私がポルシェセンターを出て帰路についたのは、ほぼ12:30に近い時間だったのです。
このあと、約2時間弱の間いったい私はポルシェセンターで何をしていたのか。これが今回最大のPCMの問題ともいって良い出来事を体験していました。
まだまだ続く、私のPCM問題です。続きます~ふふふ^^