バケットシートのサイドを保護するプロテクションカバー
少し前に、今はもういない私のGT3とそっくりなGT3と会わせて頂いたということを書いていました。
その時に、その会わせて頂いたGT3のシートはバケットシートで、そのバケットシートのフチ部分には、乗り降りする時にこすれたりしてもシートが劣化しないように、カカザンさんで作って頂いたというカバーをされていたのを見ていました。
それがこちら↓

このような、バケットシートのサイドをプロテクトするカバーというものが存在することさえ知らなかった私はいたく感動したのでした。
で、これで終わらないのが私の「知りたい」と思う気持ち。
このプロテクションカバーって何て言うんだろう(名称)とか、他でも普通に買えたりするのかな、とか思って…見てみました。

名称はボルスターカバー、またはボルスタープロテクター
そして、わかったのがこのバケットシートのサイドを保護するカバーはどうやら『ボルスターカバー』または『ボルスタープロテクター』と呼ばれているものらしい。
なるほど。
そして、販売されているところといえば、ポルシェ商品で有名なアメリカのショップ、サンコーストなどでもいくつかのモデル向けに販売はされているようですが、この商品に限って言えば、アメリカで特に評判が高そうなのが、こちらのショップでした↓
※私はこのショップをアフィリエイトとかしているわけではありません。
※また、ただ商品について知りたかったことからの流れでご紹介しているだけですので、自分で利用したこともなければ、日本まで送ってくれるのかも未確認です(でも説明を見る限り送料さえ払えば送ってくれそう)。
ステッチのカラーは通常の色オプションにあるものであれば、対応してくれるようです。
そしてこちらのお店の評判は、色々と見ている限りとっても良かったです。ここからこのボルスターカバーを購入された皆さま大満足されていて、装着もとっても簡単なのだとか。

ポルシェ911 GT3 RS ヴァイザッハ・パッケージ
さてそして、ここでちょっといったん話がそれますが、少し前にポルシェ911 GT3 RSのヴァイザッハ・パッケージを見せて頂く機会がありました。
うーん、相変わらずいつ見てもカッコイイ。

もちろん、こちらのお車もバケットシート。

ロールケージもばっちり。
私からしたら、このロールケージは私が「後部座席のあたりに座ってみちゃお」、と乗り込んでいきそうなのを、GT3 RSから「うしろには乗っちゃダメって言ってるでしょ!」と、全力で拒否されている気持ちなる(笑)。

この時、こちらのGT3 RSのオーナー様はちょっと別件でお取込み中で忙しそうであったというのに、私1人興奮して「ちょーカッコイイですね!」と、お車に乗り込ませて頂いたりしていました。
すみません…。

助手席の方に乗り込ませて頂いて、座席にちゃっかり座らせて頂いて車内からの光景を楽しんじゃう。
バケットシートの感覚、なかなか好きなのです。
もちろん、これは私が自分の車としてバケットシートを持っていて、それで実際に長距離運転をしたりしているわけではないので言えることなのかもしれませんが^^

ポルシェ 消火器カバー
そして、このポルシェ911 GT3 RSの助手席に座らせて頂くと、イヤでも目に入ってくる、とあるものがありました。

それが消火器。
お、大きい。
私が想像していた以上に、大きい消火器が常備されていました。まあ、何かあった時のことを考えればこのくらいのものでなければダメなのでしょうけれど。
さてそしてこちらの消火器、このように座席の中央よりのところに固定されていました。

これを、車を納車して頂く前の最初の段階で
「(消火器は)固定しないでおいて下さい」
と希望すると、消火器はフロア部分に固定されてくることはなくて、この下の写真にあるように、助手席側のカーペットに消火器を設置する為の部品を取り付ける為の切り込みが入った状態で、消火器は別でのお届けとなるのだとか↓

こちらのお写真、先日お会いしたポルシェ911 GT3 (クラブスポーツパッケージ)から頂いたお写真です。ありがとうございます^^
で、で、どうしていきなり消火器について書いているのかというと、また話が最初のショップに戻るのですが、こちらのショップでこういった「消火器のレザーカバー」も売られていたのです。
これがなかなかお洒落じゃないの~って思って。

そもそも消火器が違うのですが(それで良いのかわからないけど)、このように、消火器をステッチが入ったお洒落レザーで固定して…

それを助手席の座席の足元のところにさらに固定。※固定する器具は別途購入だと思います。

助手席に座っている時にちょっと邪魔にならないのかな?とも思いつつも、この部分であれば、ここは膝が曲がって下に隙間が出来る部分なので実際にはあまり影響ないのかな、なんて思ったり?

何にしろ、座席のステッチと同じ色でのステッチで縫われているレザーですっきりシンプルにカバーされているので、一体感あっていいな~と。
今回、気になったのはボスルターカバーと消火器止め(カバー)だったので、それらについてしかここには取り上げませんが、こちらのお店、
- ステアリングコラムのレザーカバー
- ダッシュボード脇の非常にニッチな部分のレザー仕様
- ドアシルのレザーカバー
などなど「そこって、こだわるとポルシェがさらにさらに素敵になっちゃうよね!!」という部分のステッチ入りレザー商品にこだわられています。
細かくこだわればこだわるほど、お値段もあがっていくわけですが、実際に先日お会いさせて頂いたポルシェ911 GT3の細かい部分の仕様が素晴らしすぎて、見てしまうと憧れちゃったので、ついつい色々見ちゃいました^^

そしてまたポルシェ911 GT3 RSも素敵すぎました。
こんなにも素敵なポルシェたちに気軽に会わせて頂ける環境に感謝です。幸せすぎる~。
ありがとうございます^^