アーティストMartin Palm氏による作品
2024年はポルシェ911のターボが誕生してから50周年にあたる記念の年ということで、ポルシェは2024年に入ってから色々とターボの50周年をお祝いすることをしています。
ポルシェライフスタイル(ポルシェ公式グッズ)にターボNo.1コレクションを出したり、ポルシェ911ターボ50イヤーズという記念モデルを1,974台限定で出してみたり、つい先日はスニーカーを出してみたり。
まだまだ2024年が終わるまで何か月かありますので、まだちょこちょこ色々と出てくるのかな?もうないかな。
今回、やはりこのターボ50周年をお祝いして『レゴのポルシェ911ターボの写真』が公開されました。

レゴポルシェの写真とだけ聞くと「あ、そう。だから?」という感じがしちゃいますが、このレゴを使った写真を撮影されたのはミニカーなどを使ってジオラマ撮影をされるスウェーデンのアーティストのMartin Palm氏。
作られたジオラマはシュヴァルツヴァルト(黒い森)の縮小版ジオラマなどだそう。

ジオラマで撮影されたレゴのポルシェとは思えない、それはもうリアルなポルシェなのでは?と思える臨場感。
走っているように見える作品も。

もちろんのこと、このジオラマの制作からすべて手掛けられているわけで完成までに3週間を要されたとのこと。

レゴがこんなにも素敵に撮れてしまうだなんて。
私も次回ミニカー撮影をする時には、さすがにジオラマを作るところからは難しいですが、もう少し上手に撮れるよう試行錯誤したいと思います(笑)。

マーティンさんのインスタグラムでは、その他の作品たちも沢山紹介されており、ジオラマがどのようなものかも見ることが出来ますので、ご興味ある方はのぞいてみて下さい^^↓
出典:
◆martinpalm氏インスタアカウント
◆Porsche X
◆Porsche Continues 911 Turbo Celebration with a Lego Art Project
関連記事:
◆パントンがポルシェの『ターボナイト』をNYファッションウィークで発表
◆ポルシェ911ターボ 50周年記念のプーマxポルシェ限定エディションのスニーカー発売
◆ポルシェ911 ターボの50周年を記念したモデル『911ターボ50イヤーズ』1,974台限定販売へ
◆ポルシェライフスタイル『ターボNo.1コレクション』