山田さん主催のツーリングお見送りへ
山田さんのツーリングのお見送りに行かせて頂いてきました!
え?山田さんって誰って?
あ。ご存知ないです?あの、山田さんはこちらの方です^^ → フジテレビ『あなたのコネのおかげです!』でポルシェツーリングが紹介されました
過去にも何度か参加させて頂いてるツーリング、私はこちらの山田さん主催のものばかりなのです。私に色々な影響を与えて下さるツーリングばかりで、以前ポルシェ991.2のGT3を購入する!という決定打となったのも、こちらの山田さんツーリングに参加させて頂いたからなのです。

今回はちょっとどうしてもお昼から用事があって予定があわなかった関係から、とりあえずツーリング出発時のパーキングエリアにお見送りにだけ行くことにしていました。
朝、まだ太陽が昇るかどうか微妙なくらいの時間帯に都内を出発したのですが、この時、出発してから少しした時に「あ、ヤリスが来た」ってなったのです。
そうしたら、なんと!
こちらのヤリスは知り合いの方で、お互いに「あああ、おはようございます」ってなりました(笑)。こんな早朝から出会うなんて奇跡!

そんな奇跡的な体験を経て、この日のツーリング出発地のパーキングエリアに到着です。

山田さん主催のツーリングは「ポルシェのみ」という時と「車種問わず」という時があり、今回はその「車種問わず」の方でしたので、様々なメーカーのお車たちが集まっていました。

どちらのお車も素敵すぎて、本当にもう幸せすぎる時間です。

私がこの時お会いしたのは以下のお車たちかな?もし抜けがあったらすみません。
- フェラーリ F355
- ランボルギーニ ウラカンペルフォルマンテ
- Lotus Exige
- McLaren 600LT
- Mercedes Benz SLS AMG
- MINI Cooper S
- Porsche 981 ケイマン GTS
- Porsche 991.2 カレラカブリオレ
- Porsche 991.2 GT3
- Porsche 992 GT3
- Rolls-Royce Black Badge CULLINAN
- Volkswagen The Beetle 2.0R

とっても素敵なお車たちばかり、そして何度かお会いさせて頂いてる方々ともお会いすることが出来とても楽しい時間でした。
ロールスロイスのカリナンブラックバッジは、その迫力といったらもう凄かったです!
普段、黒とか白のボディーカラーにしか見慣れていなかったので、このグレーというカラーがまたとっても素敵で、なんとも惚れ惚れしてしまった1台でした(私に運転は到底無理ですが(笑))^^

お見送りはフェラーリローマで
我が家は今回、日程が合わずお見送りのみだったのですが、今回のお見送りにはフェラーリローマで行きました。
以前までボクスターに乗られていた女性のポルシェオーナー様の新しい911カブリオレにも会うことが出来てとても嬉しかったです^^
白に茶色の幌でインテリアがベージュなので全体感としてとっても素敵にまとまっていて、特に女性が乗られるにはとっても素敵な仕様だ~と思える、カッコイイ911カブリオレとなっていました!!

もうダメ、欲しい!
で。で。で。
この日のツーリングお見送りで「おおお。ついに出会える!」と期待していた1台がありました。
それが、こちらの992型の新型ポルシェ911 GT3です!!

あああああ。
かっこよすぎる。
素敵すぎる。もうダメ、死んじゃう。

あの、実は私…992型のポルシェ911 GT3も本当は欲しくてしかたなかったという気持ちがあったのですが、992カブリオレを購入したこともあって「GT3を購入するなら992.2の時にしよう」って、少し躊躇しているところがあったのです。

それでもコンフィギュレーターとかをしてしまうと絶対に欲しくなってしまって自分を抑えられなくなるのではと思って、実は今の今まで992型のGT3だけはコンフィギュレーターも自分でしたことが1度もありませんでした。
それさえも我慢していました。
自分の好きな仕様を作ってしまったら絶対に欲しくなってしまって止められないと思ったから。

でも!!!
この日、992 ポルシェGT3の実車に会わせて頂いて、初めてその実車を拝見して、もう、あの、大興奮で、止まらなくなって…ごめんなさい、もう今、叫びたいのは
「欲しいぃぃぃ~!乗ってみたい!!運転したい!!!」
しかありません(笑)。
めちゃめちゃカッコ良かったです。
やっぱり、なんでしょう、私、GT3が好きなのだと思います。すっごく好き。めちゃめちゃ好き。すごく好き(しつこい)。

このね、初めて目の前で見るスワンネックもすっごーーーく良かった。
今まで画像や映像だけでしか見たことがなかった時には「これ、日本の公道で走るには大きすぎるのでは、ごっつすぎるのでは」なんて思ったこともあったのですが、実車を目の前にして見てみたら全然そんなことはありませんでした。
なんともいたって普通に、自然にとーーーっても美しくGT3に溶け込んでいるスワンネックのウイング。素敵すぎました。
さらにこの角度。
わかります?くいっくいっと上に行ってる感じで、もう可愛すぎる。なにこれ、本当に可愛すぎる。素敵。はぁ。素敵(語彙力ゼロ(笑))。

あまりに感動しすぎて、大興奮しすぎて「見て見て!あああ、ここの表記も4.0になってる!今までは3.8だったのに!!」って叫んでいたら、夫から冷静に「あの、Rikaちゃんの991.2の時から4.0だったよ…」と言われてしまったくらい、もう何もかもがわけわからなくなって大興奮していた私でした(笑)。

もう、とにかく素敵すぎました。
ああもうどうしよう。やっぱり私、なぜこんなにも自分の中で封印していたのかが自分でも理解できないくらいGT3が好きなのです。なんでしょうね、これ。
本当に好き。
めちゃめちゃカッコイイ。

欲しい。
これしかないです、今の気持ち。「欲しい」です。
どうして今までGT3が欲しいって素直に言って手を挙げなかったのか、そんな過去の自分がバカなの?おバカすぎるんじゃないの?と、過去の自分を責めたてる1日になりました。
本当におバカでした。何を考えていたの。

あまりに素敵すぎるGT3に感動しすぎて、本当に心の底から好きすぎて、病んでます(笑)。

やっぱりGT3欲しいです。素敵すぎる。カッコ良すぎる。自分で乗りたい。
贅沢すぎる希望かもしれませんが、人生1度切り。
エミネムが歌っている通り『You only get one shot, do not miss your chance to blow, This opportunity comes once in a lifetime』なのです。いや、Opportunityが人生で1度きりとは思っていないのですが、私にとってこの992のGT3へのチャンスを逃がしたのは大きい、と。

あああ、もう本当に病んでいます。
あまりに素敵すぎるGT3に出会って。死にそう。欲しい(煩悩の塊の声)。
本当にもう、こんなに後悔するくらいならやりたいことは躊躇しないでトライした方が良いと思った瞬間でした。
今まで、やりたいと思ったことは躊躇せずに叶えてきたつもりでしたが、今回のGT3は躊躇している自分がいたことに今こうして実車に会わせて頂いて気づきました。
本当におバカでした、私。
なんでダメ元でもとりあえず手を挙げなかったの!!!(※今からでも手をあげればいつかは手に入るのはわかっています。ただ、希望としては『今すぐ欲しい』となってしまっているので、そのことへの後悔ということです)

GT3への後悔については反省しつつも今後を考えるとして、この日はとりあえず多くの素晴らしいお車たちと出会えたこともとっても嬉しかった&楽しかったです。
そして、我が家のフェラーリローマも皆様に見て頂けてとても嬉しかったです^^

ローマ、その走行性能はやっぱり凄くてBMWのM3とかと比べても全然違いました。
M3もすっごく良い車でストレスフリーなのですが、ローマを踏み込むとこれまた全然次元が違うという感じというか。

ローマに出会えたことも幸せです。一目惚れするだけの価値がある車です。

この日の山田さんツーリングのお見送りは私にとってフェラーリローマがやっぱり素敵すぎる車だと再認識させてもらえたと共に、私はポルシェ911 GT3が無条件なくらいで好きなのだということを再認識させて頂けた貴重な機会となったのでした。

また今後私の人生を左右するくらいの衝撃を与えてくれた992型GT3との出会いをくれたGT3のオーナーご夫妻様、そしてツーリング主催の山田様には感謝しかありません。
とってもとっても素敵な時間をありがとうございました。
GT3、欲しいぃぃぃ~^^!!←完全に煩悩の塊(笑)。
関連記事:
◆ さようなら、ポルシェ911 GT3
◆ フェラーリ ローマが納車されました
◆ PTSカラーのポルシェ911 GT3 (992)たちと、ボディカラー全色比較
◆ 【追記あり】新型ポルシェ911 GT3 (992)公式プロトタイプが公開
◆ 新型ポルシェ911 GT3 (992) PTSを含むボディカラー一覧