私がポルシェと出会って7年。
もう7年という長い間、旅行に出ている時など以外はほぼ毎日といっても良いほど911に乗っている生活を送ってきています。
なのに、うーーーーん。
やっぱり、まだまだ知らないことがありました。さすが911、色々と小出しにしてくるな…(いや、私が無知だっただけ)。
グローブボックス内にペンを置く場所があった
タイトルの通り、今回の発見は「911のグローブボックス内にはペンを置く為のペンホルダーがある」というもの。
皆様はご存知でした??私、今まで何度となくグローブボックスも開けていたのに気づいていませんでした。
ではさっそく見てみましょう。
ポルシェ911 カレラT (992.1)のペンホルダー
まずは我が家の中で最新の992.1型ポルシェ911カレラT。2023年モデルです。

グローブボックスはこちら。

これを開けてみると、そのパカっと開く側の手前部分にこんな突起物が。これがペンホルダー↓

この時私はSARASA(ペン)を持っていたので、まあ日本で購入できる一般的なペンの代表ということでまずはSARASAをペンホルダーに取り付けることが出来るかを試してみました。

おお。
取り付けられた…ように見えますよね?でもこれ、入っていません。上に置いてあるだけ。

というのも、このホルダーの素材がゴムとかではなくてばっちり硬く作られているので、上からバキッと押し込むのはちょっと無理そうで、横からすっと差し込んでみようとしても…

このホルダーの左右に小さい壁が出来ているのでSARASAのペンの長さではこの壁が邪魔して横からスライドさせて入れることも出来ませんでした。

さらには横からスライド出来たとしてもSARASAの太さだと大きすぎるようでたぶんペン先以上は入らなそう↓

他に細いペンを持っていなかったのですが、スマホ用のタッチペンがあったので今度はそちらを参考までに入れてみました。
ちなみにこのタッチペンは100均で買えるもので、SARASAの太さ・長さと比較するとこのような感じです↓

おおお。さすがにこの短さ&細さだとばっちり入りました。とりあえずタッチペンであればここに収めておくことが出来そう^^

ポルシェ911 カレラカブリオレ (992.1)のペンホルダー
続いてはせっかくなので、今度は992.1型ポルシェ911カレラカブリオレも見てみます。こちらは2021年モデル。

さ~どうかな。あるかな。

開けてみると、おおお、ありました。
こちらもやっぱりくぼんでいるところにペンホルダーがある形なので、左右に壁が出来ちゃってるタイプ。992.1はこの形なのでしょうね。

同じくSARASAは入りません。


タッチペンはこの通り。

ポルシェ911 カレラ (991.2)のペンホルダー
ではさらに続いて、ちょっと雨の中走ってきたあとなので濡れ濡れですが992.1型ポルシェ911カレラではどうでしょう。こちらは2017年モデル。

992.1とは世代が違うので、ペンホルダーも違うかな?

パカッと。おお。違った!
くぼみの中にある感じではなく、普通にパカッと開く側の手前にペンホルダーだけが付けられている感じです↓

まあでも、やっぱりSARASAは入らないのですけどね。

周りに壁がないので、真横からSARASAを差し込むことも試せたのですが、やっぱり真横からさしてもこれ以上はホルダーを壊しそうで押し込めませんでした。
そもそもSARASAくらいの太さには対応していないっぽい。ドイツで一般的に使われるペンって細いの??

ご参考までに、こちらがタッチペンを収めた状態↓

ポルシェ911 GT3 (997.1)のペンホルダー
では最後に997.1型のポルシェ911 GT3のグローブボックスを確認です。こちらは一気に古くなって2007年モデルです。

さ~どうかな、997にもあるのかな。

パカッと。
ん。
お。
な、ない!
グローブボックス内、どこを見てもペンホルダーらしきものは見当たりませんでした。

となると、911のペンホルダーについて考えられるのは:
- 991世代から始まった
- 991.1にはあったのか?991.2からなのか?
- いや、もしかしたら997にもあるけれどGT3だからないのか?
などなど…。
もしよろしければ、皆様もご自身の911のグローブボックス内のペンホルダーをお確かめ下さい^^ 私もこの夏の自由研究として911のペンホルダー探しでもしようかな(笑)。
ポルシェ911のペンホルダーに収まるポルシェペン
さてそして最後に、気になったのでもちろんのこと調べました。
調べたのは「ポルシェ911のグローブボックス内のペンホルダーに収まるペンはあるのか」ということ。
で、発見。なんとこのポルシェペンがぴったり収まるのだそうです↓

こちらビバリーヒルズにあるショップのBeverly Hills Automobilia様がeBayに出品されているものなのですが、もともとは純正(商品コード:WDM-J21-000-1)だと思われます。
でも今はもう正規販売していないっぽい。

写真を見るかぎりだとSARASAとそんなに太さも変わらなそうに見えるのですが、eBayに出品されている商品情報ではペンホルダーに収まると書かれていますし、写真もありました。
うん、おさまってる↓

こんな911のペンホルダーにぴったり収まるポルシェペンがあると知ったら、ちょっと収めてみたくなっちゃいますね^^
※ちなみに現在販売されている最新のポルシェライフスタイルのペンは収まらないとか(本当かわかりませんのでどなたかお試しを(他力本願))。
ちなみにサンコーストさんではこちらのペンホルダーのパーツも売られていました↓

とりあえず私としては、7年目にして初めて知った911のペンホルダーの存在にワクワクしちゃった1日でした^^