ポルシェ史上で最大級の広範な製品アップグレード
ポルシェが春頃に発表されるという新型カイエンについて、現在の状況を報告されました。
現在、綿密な準備を進めているとのことでポルシェの高い品質基準を満たすためにプロトタイプ、そしてプレ・プロダウション車両による厳しい耐久テストが行われている段階とのこと。

ポルシェのカイエンの現行モデルである3代目カイエンのデビューは2017年で、それ以来カイエンはパワートレイン、シャシー、デザイン、装備、そしてコネクティビティなど広範囲にわたって強化されていったとのことですが、カイエンシリーズのマネージャーであるミヒャエル・シェッツレ(Michael Schätzle)氏いわく、今回のアップグレードは「ポルシェ史上最大級の広範な製品アップグレード」であるそう。

新しいセミ・アクティブシャシー搭載
ヴァイザッハの開発センターのエンジニアたちによって、オンロード性能、長距離走行時の快適性、そしてオフロード性能の幅をさらに広げることを目的に、カイエンにおける駆動方式の再構築に加えシャシーシステムにも大幅な見直しを行ったとのことで、その1つとして新型カイエンには新しいセミアクティブシャシーが搭載されるとのこと。

さらにはコネクティビティ機能強化の為に広範囲にデジタル化された新しいディスプレイ&操作コンセプトが搭載され、ヘッドライトにおいてはHDマトリックスLEDヘッドライトの革新的な照明技術によって快適性と安全性の両方が向上。

今回導入される新技術のほとんどが新開発であるということなので、コンポーネントたちを完璧にチューニングする為にはとても複雑かつ緻密なテストが必要となったそうで、そのテストプログラムはさながらゼロから開発された車をテストするかのような包括的なものだそう。

テストはポルシェ開発における最優先事項
ポルシェ開発には、精度が高くなってきているバーチャルシミュレーションと実際の走行テストがあり、これらのテストはポルシェにとって最優先事項とされています。
これらテスト結果が、新しいモデルを発表できる準備が出来たかどうかの基準となるもので、コンプリートヴィークルテスティング(complete vehicle testing)と呼ばれるテストは顧客が体験する状況をはるかに超えた様々な状況において全てのコンポーネントとシステムが相互作用する際の動作の安定性、そして機能性を確保することが目的。

耐久テストでは、顧客が実際にはまず体験しないような過酷な状況下で車両の寿命をシミュレート。
また、日常の条件下では市街地・郊外・高速道路を数か月に渡り20万キロをはるかに超えて走行するとのことです。

極限状態でのシミュレーションとしては、プロトタイプが世界中にテストの旅へ。
その世界中で行われている過酷なテストたちというのは、例えば:
- スペインでの過酷なオフロードテスト
- モロッコでの過酷な砂丘テスト
- フィンランドでのアイスバーンテスト
- ニュルブルクリンク北コースでのダイナミック走行テスト
など。

新型カイエンへのテストはすでにアジア、アフリカ、ヨーロッパ、そして北米で行われ、合計400万キロ以上を走行されたそうです。
もちろん、一般的にカイエンを購入される顧客のうちほとんどの方がモロッコの砂丘を走ることも、フィンランドのアイスバーンを走ることもないわけですが、それでもポルシェを購入した人たちが「ポルシェ(カイエン)が非常に高い負荷に耐えることが出来た」と安心することが出来るという事実が重要であると考えられていることから、こういった過酷状況下でのテストも必ず続けられているとのことです。

来春には発表されるという、現在最終テスト段階中のこの新型カイエン。
なんとも911ダカール登場後ということもあって先入観からよりそう見えてしまうのかもしれませんが、今まで以上によりオフロード感がアップしたイメージもあって楽しみですね^^

出典:
◆(公式)Testing of the new Porsche Cayenne reaches the home straight