Ferrari Roma Configurator
先日、日本でも初披露されたフェラーリ・ローマ。今、私自身もっとも興味を持っている車の1つ。
だって、なんといってもカッコイイ!素敵すぎる…。とにかくもう一目惚れ状態です^^

でも、そんなローマ。
まだコンフィギュレーターが一般的には公開されていなかったので、色々といじってみることが出来ずにいました。
それが!!
ついに!
わーい、ローマのコンフィギュレーターも公開となりました~。

フェラーリ・ローマ:オフィシャルサイトのコンフィギュレーターはこちらから
フェラーリローマのボディカラー
とりあえず、フェラーリについてあまり知識がない私としては、
「コンフィギュレーターでローマを作りあげるうえで、まあ、最も大きな違いが出せる選択といえば、ボディカラーでしょ!」
くらいしか思いつかなかったので(←どれだけ素人(笑)!)、とりあえずローマで選択できるボディカラーを見てみました。
ローマのボディカラーは全部で28色
ローマの外装色、コンフィギュレーターで選択できるものを数えてみたら、28色もありました。多いのですね~。

ソリッドカラー:7色
まずはソリッドカラーが以下の7色。
- Giallo Modena
- Rosso Scuderia
- Rosso Corsa
- Rosso Mugello
- Bianco Avus
- Nero
- Blu Pozzi

メタリックカラー:9色
そしてメタリックカラーが以下の9色。
- Grigio Ingrid
- Grigio Alloy
- Argento Nurburgring
- Grigio Titanio Metall
- Grigio Silverstone
- Nero Daytona
- Blu Abu Dhabi
- Blu Mirabeau
- Blu Tour De France

ヒストリカルカラー:10色
それにしても、普段イタリア語に接する機会なんてなかなかないうえに、フェラーリについてもあまりよく知らず、いつもカラーの名前などを見ているわけではないので、もう本当に、これらの色の名前を見るだけでも「何もわからないよ~」となっちゃう。
あ、それで、ヒストリカル・カラーが以下の10色です。
- Rosso Dino
- Rosso Fiorano
- Grigio Ferro
- Avorio
- Canna Di Fucile
- Grigio Scuro
- Verde British
- Blu Scozia
- Azzurro California
- Blu Swaters

スペシャルカラー:2色
最後にはスペシャルカラーが2色用意されていました。
- Bianco Cervino
- Blu Roma
このうち、ブルーローマという色が、先日コーンズさんでお披露目されたローマのカラーでした。
うっすらと青みがかっているグレーみたいな色で『イタリアの街ローマのナイトライフをイメージして作られたカラー』とのこと。

通常であれば「フェラーリ=赤」みたいな、派手な色の方がイメージしやすいフェラーリなのですが、今回のこちらのローマというモデルでは、暗めの色が素敵すぎて、このブルーローマ色のローマはもう、本当にと~っても素敵でした。

もちろん、赤とか白とかのローマも素敵だと思います^^
でも…コンフィギュレーターでは、私はまずはとりあえず、やっぱりここは新色のブルーローマで作ってみました~。

中は白っぽくしたかったのですが、クリーム色っぽくなっちゃった。まあ、いいか。

それにしても、コンフィギュレーターで見ていても、パソコンの画面にフルにこのローマを映し出すと、本当にもう「美しい」の一言。

是非是非、お時間ある方はコンフィギュレーターでフェラーリ・ローマの美しさを堪能されてみてはいかがでしょうか^^

フェラーリ・ローマ:オフィシャルサイトのコンフィギュレーターはこちらから