2022年最初で最後の大黒PAへ
私、用事がなければ大黒PAや辰巳PAなどに行くことってほぼないわけですが、この2022年の最後のポルシェ集まりで皆さまが大黒に集まるということでしたので、私も参加させて頂いてきました。
そこで気になって「私が最後に大黒に行ったのっていつだろう?」って思って過去の記録をさかのぼってみたら。
なんと、最後に行ったのって2021年2月。ほぼ丸2年も行ってなかった(笑)。

というわけで、今回2022年最初にして最後の大黒PA訪問となりました。
お天気も良い日でオープンにしてもとても気持ち良かったので、992.1型ポルシェ911カブリオレで遊びに行きました。

今回集まった皆さまは普段、山田様のツーリングなどでご一緒させて頂いたりしている方々。
今回、お車が新しくなっている方も多かったです(っていうか山田さんツーリングに参加されている方々って誰かしらのお車がいつも新しくなっているイメージ^^)。
ポルシェ 718ケイマン GT4 RS
まずはこちら、ポルシェ718ケイマンGT4RS!おおお。どこかで拝見させて頂いていたお車^^
ご納車おめでとうございます!

ポルシェ PTSオリーブグリーン 718スパイダー
そしてこちらがポルシェ718 スパイダーなわけですが、そのお色がPTSカラーのオリーブグリーン。素敵!

オリーブグリーンは目の前で見てみると、本当にあの緑色の方のオリーブな感じでとても綺麗なお色でした。
オーナー様が「抹茶っぽいですよね」とおっしゃっていたのですが、確かにこの色を日本語で表現するなら抹茶色と言ってもいいかも^^

さすがのオーナー様のこだわりも沢山感じられるお車となっていて、シートセンターはグリーンのはいったチェック柄のものに変えられていました。
私、ここの部分の変更ってすごく大変なのかと思っていたのですが、実はとても簡単に変更できるということを教えて頂いて驚いちゃいました。
運転席のヘッドレスト後ろくらいにティッシュケースをつけられていたのですが、こちらもちゃんとオリーブグリーン。ティッシュをつけるのが目的ではなく、オリーブグリーンだったからつけられたのでは?と思ってしまいました(笑)。
あとは本当はステッチのお色も変更されたかったそうなのですが、残念ながらそこは今の色々オプションを選ばせて頂けない問題等で出来なかったそう。
あとフロアマットは竈門炭治郎

さらにさらに、パープルマットなランボルギーニウラカンEVOや、ブリティッシュグリーンのフェラーリローマなども。
カッコイイ!

こちらの2台のオーナー様たちはこのあとのランチには参加されないということに私は最後の最後まで気づいていなかったため、きちんとご挨拶できずにその場を離れてしまって申し訳ありませんでした~!!
ランチにいらっしゃらないとわかっていたら、もっときちんとこの場でお車拝見させて頂いておけば良かった。またいつかの機会によろしくお願い致します^^

この後は横浜の中華街に移動してのランチ会となりました。

ランチは山田さんのお知り合いの方のお店@横浜中華街の『鵬天閣』さん。

こちらで今回、ポルシェツーリングメンバー向けランチコースをご用意して下さったので、とっても美味しい中華料理たちを堪能させて頂きました。
2022年最後の最後に、ポルシェ仲間の皆さまたちと美味しい中華を食べながらポルシェのお話をすることが出来てとっても楽しかったです^^
ポルシェや車のお話だけでなく、こうしてポルシェを通して知り合った皆さまってそれぞれに色々な知識を持たれているので、いつもお話を伺っては新たに学ぶことばかりで本当に楽しい。刺激的です。

最後はフェラーリF355と途中まで一緒になったりしながら帰りました^^ 良い音だった~!

こうしていつも素敵な出会いや体験を提供して下さる山田さんには本当に感謝です。
2022年色々とご一緒させて頂きました皆様たちにもとてもとても楽しい時間をすごさせて頂き、本当にありがとうございました。
実際にお会いしたことがなくても、このブログを通してコメントやメール、SNSでのメッセージなどをくださったりして交流させて頂いていた皆さま、そしてブログに遊びに来て下さっている皆さまたちにも心より感謝しております。
2022年、私にとってはやっぱりポルシェ一色とも言えるくらいの1年であり、ポルシェのことを考え、日々ポルシェに乗り、ポルシェを通じて知り合った方々と交流させて頂くことでとってもとっても充実した楽しい日々をすごさせて頂きました。
ありがとうございました!
年始の私は飲んだくれていると思いますので(笑)いつからブログ再開するかわかりませんが、また来年も引き続きよろしくお願い致します。
それでは皆様、良いお年をお迎えください! 安全&健康第一で^^
関連記事:
◆BMW M2CSとシルビアと私
◆新型ポルシェ911 GT3 (992) PTSを含むボディカラー一覧
◆ポルシェ・グリーン:緑のポルシェの色の違い