タイカンについて簡単に理解できる説明動画
ビル・ナイさんとはアメリカの科学教育者と言われ、昔「Bill Nye the Science Guy」という子供向けの科学番組(米国)の司会者をしていた方。

2021年4月に、このビルナイさんがポルシェ・タイカンについてわかりやすく説明してくれている動画をポルシェの公式You Tubeサイトが公開されていました。
撮影された場所はアメリカはカリフォルニアにあるポルシェ・エクスペリエンスセンター・ロサンゼルス 。

これら動画を見て「わかりやすいな」と思っていたのですが、言語が英語であったので「これが日本語になっていたらいいのに~」なんて思っていたのです。
そうしたら、うーん、ポルシェジャパン様わかっていらっしゃる!最近になって、これらのビルナイさんの動画に日本語訳をつけられたものを公開して下さいました^^

ビルナイさんが説明してくれているタイカンについての動画は5つあり、
- バッテリー (Battery)
- エアロダイナミクス (clever aerodynamics)
- 回生ブレーキ (regenerative braking)
- 2速トランスミッション (two-speed transmission)
- リピート可能なパフォーマンス (repeatable performance)
について、それぞれのポイントを簡単にシンプルに教えてくれています。

とにかく「子供でもわかる」ような感じで、とてもシンプルなワードを使ってタイカンのユニークなデザイン&パフォーマンスについて教えてくれているので、すでに詳しい方からしたら「はあ、そんなの知ってる」くらいかもしれませんが、あまり車に詳しくない方やお子様であれば「へー」と簡単に理解できる内容になっているかと思います。
私にはこのくらい簡単に教えてくれている方がありがたい…^^

というわけで、お時間ある方はよろしければ是非見てみて下さい。それぞれの動画はそちらも1分前後の短いものです。
ポルシェタイカン:バッテリー(800Vアーキテクチャー)
ポルシェタイカン:エアロダイナミクス(空力抵抗)
ポルシェタイカン:回生ブレーキ
ポルシェタイカン:2速トランスミッション
ポルシェタイカン:リピート可能なパフォーマンス
出典: (公式)Bill Nye The Science Guy explains the tech behind the Porsche Taycan in a new video series
関連記事: タイカンに関する記事一覧はこちら