カイエンEVの鍵をカスタマイズ出来るコンフィギュレーター
これちょっと面白い。
先日発表された新型ポルシェカイエン・エレクトリックのコンフィギュレーターの中で、さらに「カイエンEVのキーの為のコンフィギュレーター」がありました。
遊んでみたい方はこちらで(笑)→ カイエンEV キーコンフィギュレーター (日本のはこちら)
キーコンフィギュレーターでは、まずキーの上部と下部の素材をそれぞれ選択することが出来ます。
レザー、Race-Tex、またはペイントの3種類から。

もちろん、素材の変更に加えて色の指定も出来るので今回はわかりやすいように色分けしていきたいと思います。
素材は上下ともレザーで、上下の色を変えてみるとこのような感じに↓

このあと2つ目のキーについての指定をしたあと、続いてキーケースとなる部分(ここでいう赤色のところ)の素材と色を指定。
キーケースもこのような形状なのですね~(赤くしたところ)↓

さらにキーケースにつくストラップに入れるロゴを『PORSCHE』にするか『Cayenne』にするかの選択(色も)。

最後にストラップのステッチの色まで指定可能。
ストラップのステッチが青くなったのがわかるでしょうか?↓

最終的に完成したのがこちら↓
あの…一応、もう1度書いておきますが、あくまでも変更できる箇所をわかりやすくする為にわかりやすい色を入れていっただけで、これが私の趣味で理想とするキーのデザインではございません。
と、言いつつも意外にもこうしてバラバラな色で派手にしてみたら、それはそれで可愛いのでせっかくコンフィギュレーションするなら派手な方が可愛いかも^^

こちらのキーデザインを変更するオプションの価格は「770ドル」となっていました。

私は海外のコンフィギュレーターで作っていましたが、日本のコンフィギュレーターではこちらのオプション(キーケース付き)は「104,000円」でした。
なかなか高級なお値段です。
911などにもパーソナライズできるキーオプションはありましたが、この形状ではなかったと思います。
今後はこのタイプ(キーホルダーとかカスタマイズできる箇所とか)が911などにも反映されていくかもしれませんね?
関連記事:
◆第5回目『アイコンズ・オブ・ポルシェ・フェスティバル』:新型ポルシェカイエンEVがドバイで初公開
◆ポルシェ新型カイエン・エレクトリックとカイエン・ターボ・エレクトリック発表
