2025年1月31日(金)より、東京都港区にある虎ノ門ヒルズ ステーションタワー地下駐車場内にポルシェのターボチャージングステーションが開設されたとの発表がありました。
ん?ちょっと待って。数年前にも似たようなニュースリリースを見たような?
それがこちら→ポルシェターボチャージングステーションが虎ノ門ヒルズに開設
そうこれ、以前開設されたのは『虎ノ門ヒルズの駐車場内』であって、今回開設されたのは『虎ノ門ヒルズステーションタワーの駐車場内』でした。
ぱっと見ると両方とも虎ノ門ヒルズなので「ん?」って思っちゃいましたが、今回は2023年10月に新しく出来た虎ノ門ヒルズステーションタワーの方の駐車場のお話でした。
位置関係でいうとこんな感じ(以前発表があったのは虎ノ門ヒルズ森タワーの方)↓
ポルシェジャパンは現在、都市型充電インフラとして東京、名古屋、大阪の都市部にABB社と共同開発した150kW出力CHAdeMO規格の急速充電器を設置している「ポルシェターボチャージングステーション」を展開。
今回の虎ノ門ヒルズ ステーションタワーへの開設によりポルシェターボチャージングステーションは国内で11拠点20基の稼働となったそうです。
このターボチャージングステーションはポルシェオーナーだけでなく、2022年10月にサービスを開始したプレミアム チャージング アライアンス加盟のアウディ、フォルクスワーゲンのBEV(電気自動車)オーナー、その他ブランドのオーナーも24時間365日の利用が可能となっているもの。
これらポルシェターボチャージングステーションは、前述の11拠点以外にも日本国内のポルシェセンターに同規格のポルシェターボチャージャーを52拠点56基設置完了済み。
さらにはホテルや温泉施設、レストラン、ゴルフ場などのレジャー施設などにも長時間滞在に適した普通充電器(8kW)設備として「ポルシェデスティネーションチャージングステーション」も展開。
これは日本国内で計132拠点280基がすでに設置されています。
虎ノ門ヒルズステーションタワー ポルシェターボチャージングステーション
住所 :東京都港区虎ノ門2丁目6−1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 地下3階駐車場内
充電器数:ポルシェターボチャージャー150kW 2基
充電可能時間:24時間 365日(※施設点検日を除く)
関連サイト:
■ (公式)ポルシェジャパンによる電気自動車の充電ネットワークについてはこちら
■ (公式)プレミアム チャージング アライアンスについてはこちら
出典:(公式)ポルシェ ターボチャージングステーションを虎ノ門ヒルズ ステーションタワーに開設
関連記事:
◆ポルシェターボチャージングステーションが虎ノ門ヒルズに開設
◆虎ノ門ヒルズのポルシェ・ターボチャージングステーションで、タイカンクロスツーリスモと会う~
◆フォルクスワーゲンの急速充電器をポルシェオーナーも使えるように:プレミアムチャージングアライアンス
◆プレミアムチャージングアライアンス(ポルシェとアウディで急速充電器の相互利用が可能になる)がスタート
◆ポルシェもアウディの急速充電器を使えるように
◆国内のポルシェセンターにある急速充電器(チャデモ)がついに150kW出力で運用開始
◆ついにポルシェのCHAdeMO規格の急速充電器が150kWに