ポルシェがキッズ向けサイトを公開へ
ドイツにあるポルシェミュージアムが、ポルシェラバーたちに向けてオンラインでの新たなミュージアムのツアーガイドや、ポルシェミュージアムのインスタグラムにおいて元レースドライバーたちがフォロワーたちからの質問に答えるというイベント(サービス?)を始めたということを1つ前のブログで書きました。
さらにさらに。
ポルシェミュージアムは、今のこのコロナで外出自粛をしなければならない期間に、ポルシェ好きな人たちへの暇つぶしとして、上記のことだけにとどまらず、なんと「子供向け」にも新たにサイトまで立ち上げてくれちゃうそうなのです。
それが『ポルシェ・フォー・キッズ』というウェブサイト。
ポルシェ・キッズ向け公式サイト:Porsche4kids.com
こちらのサイトは2020年4月8日オープン。どのようなサイトになるか楽しみです!(キッズじゃないのに…)
ポルシェセンターでのキッズイベント
私は、過去にポルシェセンター目黒さんが開催してくれたキッズイベントに何度か行ったことがあるのですが、これが私にはとっても楽しかったのです。
だから、キッズ向けのポルシェコンテンツには期待しちゃう^^。
いやいや、キッズイベントで私がなにをするというわけではないのですが、なんでしょうね、私にとっては、ただポルシェセンターでポルシェに関することに戯れているという、その空気感が好きなだけなのかな。
すみません、ただの迷惑な大人です^^
ただ、最近はもう私の子供たちも大きくなってきたので、もしかしたら、だんだんこういったポルシェのキッズイベントにも一緒に行ってくれなくなったり、さらには子供たちが大きくなりすぎて、そのうちキッズイベントへの参加資格がなくなってしまうのかと思うと、私にとって「ポルシェのキッズイベントに参加する言い訳」がなくなるので、それがつらすぎると、今から考えている私…(涙)。
まあ、こうして自分の子供たちが成長するとともに、私のようなポルシェ変質者は沢山のポルシェ・キッズたちから無事、遠ざけられるわけですね。納得。
で、何の話でしたっけ(笑)?
あ、そうそう、それで、子供向けのポルシェイベントで楽しいことの1つといったら、こういう子供向けイベントの時に、何かしらのポルシェに関する説明などをしてくれることがあり、それが「子供向け」なので、とっても「簡単でわかりやすい」のです。
難しいことが理解できない私でも、子供向けに説明してくれたら「あ~、わかりやすい!」となります。
ん?私の知能指数(IQ)は聞かないで下さい。高いですよ!ふふ。お子様レベル。
いや、だから、何が言いたかったかというと、ポルシェに関する説明が「キッズ向け」となった瞬間、色々なことをとってもわかりやすく教えてくれることが多く、非常に助かるのです^^
だから、今回のこのポルシェのキッズ向けサイトもちょっと楽しみだったりします。
もちろん、基本的にはゲームとアクティビティが中心になるそうなので、今回のサイトは特に「知識」になることはないのかもしれませんが…。
トム・タルガとティナ・ターボ???
今回、このキッズ向けサイトがオープンするというお知らせを見て、その中で、もうダントツに気になった情報がこちら。
そう、それはこのサイトが「子供たちはポルシェのマスコットであるトム・タルガと、ティナ・ターボによってサポートされます」というセンテンス↓。
いやいやいやいや、ちょっと待って。
トム・タルガとティナ・ターボって誰?
誰なの(笑)。
ここで私1人、5分くらい笑いが止まらない…。だって、本当にトムタルガとティナターボ、誰なの!!って思っちゃって。
え?このお2人って常識なの???
私は、全然知りませんでした。まだまだポルシェのことを何も知らないという事実を突きつけられました。ごめんなさい、ティムタルガとトムターボ…ちがう、トムタルガとティムターボ。
トム・タルガ
もちろん、気になるので調べましたよ!まずはトム・タルガ。
彼のことは「Porsche Sports Cup Deutschland」のFacebookで発見しました。普通に登場してたし。それがこちら↓
こんなポルシェマスコットがいたなんて!!衝撃的です。トム~知らなかった、ごめんなさい…。
ティナ・ターボ
続いては、ティナ・ターボ。
こちらは検索してみても、Chevronのティナ・ターボという黄色の車のキャラクターは出てくるのですが、ポルシェのマスコットとしてのティナ・ターボは出てきません。
もしかして、このChevronのティナターボがポルシェのマスコットでもあったりする…の?まったくわからない…。でも、同じ「ティナターボ」という名前がかぶるなんて、あまりなさそうですよねぇ。うーん。
まあ、すべては4月8日にアンヴェイルされるかと思いますので(笑)、その日を楽しみにしたいと思います^^!
こちらのサイトでは、ポルシェの塗り絵や、クラフトアクティビティ、パズルなどで遊べるようになるそうです。
また、少し大きめのお子様に向けては、自宅のPCなどから100年前にフェリー・ポルシェ氏が初の電気自動車を製造したことに始まった新しいモビリティとドライプコンセプトについて学ぶことが出来そうです。
トムタルガと、ティナターボと共に、エレクトロモビリティの基礎と歴史について、最初の電気自動車からタイカンに至るまでを学ぶことが出来るとのこと。
うん、これは楽しみです。私も学んじゃおうと思います^^