もはやディーラーイベントレベルの台数
少し前ですがまたまた山田さん主催のポルシェツーリングに参加させて頂きました。
※ブログ内にはツーリングメンバーの方が撮影された写真も数枚掲載させて頂いています。ありがとうございます^^

最近の私はツーリング出発時のお見送りに行くだけとか、たまに参加出来た時でもランチ前までですぐに帰ってしまう…という参加しか出来ていなかったのですが、この日は最初から最後までフル参加することが出来ました。
嬉しかった~^^

ワクワクして待ち合わせのPAへ行くと、ツーリング出発時間のだいぶ前からすでにわらわらと集まってくるポルシェたち。
このポルシェがどんどん集まってくるひと時がとても好き。
知っている方のお車が見えたら「あ、xxさん来た!」ってなることも嬉しくなるし^^

今回まずは気になったのがこちらのブルーのポルシェ2台。
手前の992のブルーはマイアミブルーだとわかるのですが、奥のGT2のブルーって…んんん。何色なの?
GT2にはこういうブルーが選択肢にあったのかな。

…と思って、オーナー様に確認させて頂いたところ、こちらのブルーは「リビエラブルー」…を想定されたラッピングだとのこと。
え~ラッピングだったの。しかも「リビエラブルーにしたかったけど、ちょっと違った」と^^
どちらかというとガルフブルーに近いとよく言われるようです。確かに、あの、否定はしません(ごめんなさい(笑))。
やっぱりここはオレンジ色でストライプ入れてしまうべきでは?←好き勝手なこと言ってる^^

さてさて、私がいつも参加させて頂いているこちらのツーリングメンバーの方々って、とにかくよくお車がかわるのですが(笑)、主催者の山田さんの今回のお車も私はお会いするのは初めてのポルシェでした。
それがこちら。992型のポルシェ911カレラ カブリオレ、左ハンドル。カッコイィ~!
ハンドルの左右さはあるものの、基本的には私のクレヨン992カブリオレとほぼ同じはずなのですが、やっぱり色が違うだけでその印象はかなり変わりますね~。

それにしても、ツーリングってお酒を飲むわけでもなく朝もかなり早い時間から行動するわけで、なんとも健康的^^

この日のツーリングでは、まずは御所の入りを目指します。

もうこんな凄い台数のポルシェが並ぶ姿は、なさがらポルシェ認定中古車フェアのようで思わずフロントに価格とか置きたくなっちゃいます。
今ならどちらのお車もすぐに売れちゃいそう^^

次の大観山では他の(ツーリングとは関係のない)ポルシェたちもいたりして、もう全体では何台のポルシェが集まっていたのかわからないくらいでした。
黄色ちゃんたちが集まる姿も可愛い~。

続いて、大室山かな?に。

最初の集合場所であったPAとは違う場所から合流されたメンバーの方もいらっしゃるので、ここで集まった時にはポルシェの台数は20台に。

写真に全部の台数をおさめるのが大変なくらいの台数です。もうこれって本当にディーラーイベントとかに近いレベルではないかと思います^^
こんな大規模なツーリングをハンドルされるのって本当にすごい。
いつもこんな素晴らしいツーリングを計画し、お誘い下さる山田さんには頭があがりません。いつも本当にありがとうございます。

参加させて頂けていることにとにかく大感謝です。
普段ではなかなか見ることが出来ない光景、普段では簡単には出会えないポルシェたちとの出会い、そして沢山の素敵なオーナー様たちとの出会い。

ポルシェツーリング参加車両
今回のツーリング参加車両は:
- 718 Cayman GTS
- 718 Spyder
- 981 Boxster GTS
- 987 Boxster
- 997 GT2
- 997 GT3
- 997 turbo S
- 997 turbo カブリオレ
- 991.2 Carrera
- 991.2 Carrera
- 991.2 Carrera
- 991.2 Carrera カブリオレ
- 991.2 GT2 RS
- 991.2 GT3
- 991.2 GT3
- 991.2 GT3 RS
- 991.2 GT3 RS
- 992 Carrera
- 992 Carrera カブリオレ
- 992 GT3

リストにもありますが、見ての通り羽さんたちもたっくさん。

個性的なお車も多く、その中でも今回私が感動したのはこちらのお車でした。
なんと!
フロントトランクを開けたところを赤く塗られているのです。なんという『見えないお洒落』↓
とても綺麗に塗られているので、車のボディカラーの黒、そして黒のPORSCHEロゴとのコントラストが良くとっても素敵でした!!

この日の唯一の問題としては、途中霧がとっても出ていたこと。
途中で皆さんが「濃霧らしい」という会話をされ始めた時に、それを横で聞いていた私は「へ?ノーム?ノームってなんだろう?norm?」って思っていて、それが「濃霧」と気づくまでに数分かかりました(笑)。
あ、そんな私の語彙力のなさを披露している場合ではなかった。でも「ノームじゃなくて、濃霧か!」ってわかった時には1人にやにやしていました(笑)。
だって皆さんで「ノーム、ノーム」って言うから~。

それにしても、先日FSWで霧の中黒カレラの写真を撮った時にも思いましたが、「霧」ってなかなかステキな車写真が撮れるような気がします。
私は好き^^

霧の中のカラフルなポルシェたち~。

そうそう、この日はこのブログを通して知り合った方(↓シルバーポルシェの方)との初の出会いもありました。
今まで文章を通してしかお互いのことを知らなかったわけですが、こうして実際にお会いすることが出来てとても嬉しかったです^^
…って、なんだか黒カレラの方がやたら小さく見えるな。遠近法??

ランチでサプライズのお祝い
ツーリングでランチまで参加するのは本当にいつぶり??というくらいのランチタイム。
この日はイタリアン。
私は…思わず…パスタ大盛(笑)。食べるの好きなので…^^ かつ、写真を撮り忘れましたが同席した方からデザートも「どうぞ」と頂いてしまったので、デザートも2人分食べてしまったという。
は、走ったから大丈夫!!(おデブまっしぐら)

そして、このランチ会場ではサプライズもあったのでした!それが、ツーリングメンバーの方のご結婚祝いです^^
なんと!!車がきっかけで出会われたお2人がご結婚されたとのことだったので、この日皆さんでサプライズのお祝いとなりました。
お花は山田さんからのギフトであったのですが、それをこの日東京から運んだのが私でした。つまり私は運び屋。
気分はもうトランスポーターお水をこぼさないように走る拓海くん。
ワインディングを走りながらも、トランクに入っているお花がぐちゃぐちゃにならないよういかに丁寧に走れるかを自分なりに頑張りました。

え?渡した時には花びらだらけだった?
う。もしそうであったらすみません、すべては私の運転技術の問題です(笑)。
それにしてもお2人の出会いや急速に接近されたなれそめを聞かせて頂いたのですが、なんともいいな~と思いました。趣味が同じご夫妻であるわけですから、今後もきっと一緒に色々なことを楽しまれるのではないかと思います。
幸せそうなお2人にたんまりと幸せを頂きました。改めておめでとうございます^^

ランチのあとのワインディングは、もう私にはトランクに入っているお花を気にする必要がありません(笑)。
992型ポルシェ911 GT3の後ろをたっぷり楽しく走らせて頂きました。最っ高。めちゃめちゃカッコイイGT3の後ろ姿をカレラで追えるこの幸せ。なんという贅沢。
そして、GT2 RSは異次元の速さでした…。

この日の参加車両たちです。この場にいらっしゃらなかったポルシェは撮れておらずで申し訳ありません…。


またしてもとってもとっても楽しいツーリングでした。
沢山の方と色々なお話が出来、いっぱいポルシェで楽しい道を走らせて頂き、本当に楽しかったです。
そして、やっぱり思うことは…私はどの車よりも、何よりも、やっぱりこの黒カレラが1番好きということ。
この黒カレラで走ることが大好きで、楽しすぎて、黒カレラだといつまででも走っていられる気持ちになります。

こうして黒カレラで楽しく走らせて頂ける機会を提供して下さる山田さん、そしてたまにノロノロとしている私でも受け入れて下さるお仲間の皆さまに感謝です。
あああ、もう本当に黒カレラ大好き!!!
こうしてツーリングで走らせて頂いて、いかに991.2カレラが素晴らしい車なのかを実感できた気がします。
山田様、そしてツーリングでご一緒させて頂きました皆さま、ありがとうございました。そしてご結婚されたお2人様、末永くお幸せに^^