911カレラ(991.2 & 992)のポルシェオーナー女性のポルシェブログ。ポルシェ911やスーパーカーの体験や情報、ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ購入&所有記録等。ポルシェ大好き!※英語版は自動翻訳です

911 Supercars | ポルシェブログ

Etc.: その他 Porsche: ポルシェ

Porsche x Smeg: ポルシェとスメッグのコラボレーションキッチン家電が発売に

投稿日:

ポルシェとスメッグによる限定キッチン家電コレクション

1948年にイタリア・エミリア=ロマーニャで誕生した家電メーカーであるSMEGとポルシェのコラボレーションが発表されました。

このパートナーシップはパフォーマンス、クラフトマンシップ、そして時代を超越したスタイルの象徴である2つのブランドを融合させ、デザイン愛好家と自動車愛好家の心に響くキッチン家電の限定コレクションをつくりあげるというもの。

コレクション内容としてはコーヒーマシンやケトルなど小さめなものから冷蔵庫に至るまで。

ポルシェのル・マン24時間レース初の総合優勝を記念

今回のPorsche x Smegコレクションの中心となるのは1970年のル・マン24時間レースでポルシェが初の総合優勝を飾ったポルシェ917KH(ザルツブルクのリバリー)にインスパイアされたシリーズ。

これらのザルツブルク限定シリーズはこだわりのそれぞれ1,970台限定となっていて、シリアルナンバーも入るそうです。

ポルシェとスメッグはこれらの製品たちは単なる家電製品ではなく、モータースポーツの伝統を受け継ぎ非凡なものを愛する人達のために作られたデザインステートメントだと言われています。壮大。

もう1つのコラボレーション商品はポルシェの特徴的なカラーリングであるキャララホワイトメタリックとシェードグリーンメタリック仕上げのシリーズ。

マットブラックのアクセントやストライプ入り等のデザインで仕上げられています。

では、今回発表されたコラボレーションの限定コレクションを見ていきたいと思います。ザルツブルクデザインは1,970台限定なので欲しい方は急がないと~^^

Fridge 917 Salzburg:冷蔵庫 917 ザルツブルク

この冷蔵庫が今回のコレクションの中で最も高価な商品となっていて、1970台限定。それぞれに金属プレートでシリアルナンバーが付けられます。

商品の名前にもある通り、カラーリングはポルシェ917 KHザルツブルクレッド。象徴的なポルシェストライプがドアと冷蔵庫の両側を横切り『23』の数字も。この23は1970年のル・マン優勝ポルシェのスタートナンバーを反映​​したもの。

Bean-to-Cup-Coffee-Machine 917 Salzburg:コーヒーマシン 917 ザルツブルク

このBean-to-Cupコーヒーマシン917 ザルツブルクが小型家電の中では最も高価な商品。こちらも1,970台限定のシリアルナンバー入り金属プレート付き。

本体はもちろん917のSalzburgカラーとなっていてゼッケン番号23も。フロントパネルからスチームワンド、ドリップトレイに至るまでは黒のマットなアクセント。

デザインだけではなく、このマシンはコーヒーグラインダーを内蔵していることからボタンを押すだけでプロレベルの挽きたてのコーヒーを提供。

Fridge:冷蔵庫

同じ冷蔵庫でもこちらはさきほどのザルツブルクではないバージョン。

270Lの冷蔵庫と26Lの冷凍庫を備えているもので、こちらはポルシェ911 GT3RSを反映した特別なドアとハンドルデザインが特徴。

色はキャララホワイトメタリックとシェードグリーンメタリックの2色展開。

Toaster:トースター

トースターは1950年代のスタイルにインスパイアされたものとのことで、カラーはキャララホワイトメタリックとシェードグリーンメタリックの2色。

6段階の焼き加減の調整が出来るそうで、さらにはトーストしたパンを温めなおす再加熱機能、そして冷凍されたパンを解凍する解凍機能、片面だけを焼くベーグルという3つの便利機能付きだそう。

Kettle:ケトル

こちらもSmegの59年代スタイルをポルシェのデザインを融合させたケトルとなっていて、カラーはキャララホワイトメタリックとシェードグリーンメタリックの2色。

容量は1.7L(7杯分)とのことで、ソフトオープニング式の蓋はスムーズな使用感を保証、取り外し可能なステンレススチール製の水垢除去フィルターは水を清潔に保ち、360°回転式ベースは自由な位置調整が出来、さらには100℃で自動的に電源が切れる安全設計。

Blender:ブレンダー

こちらもSmegの1950年代スタイルが採用されていてカラーはキャララホワイトメタリックとシェードグリーンメタリックの2色。

4段階のマニュアル速度調整と、スムージー・グリーンスムージー・アイスクラッシュの3つのプリセットプログラム付き。さらに3段階の強度調整が可能なパルス機能でより細かなコントロールも可能。

自動クリーニング機能によりお手入れも簡単で、蓋に内蔵された軽量カップでブレンド中でも材料を安全に追加することも可能です。

…って、ここまで書いてきてこのブログって商品販売サイトだったっけ?と思えてきました(笑)。

ちなみに現時点(2025年10月16日現在)で確認できたそれぞれのお値段たちは以下の通り。円での価格は本日での為替レートでの計算となります:

  • Bean-to-Cup-Coffee-Machine 917 Salzburg 1,599ドル (約24万円)
  • Fridge 917 Salzburg 4,499ドル (約67.8万円)
  • Fridge 3,999ドル (約60万円)
  • Kettle 349ドル (約52,600円)
  • Toaster 349ドル(約52,600円)

Porsche x Smegコレクションは2025年10月15日からSmegの旗艦店および正規販売店、一部のPorsche DesignストアおよびPorsche センター、smeg.comおよびporsche.com、また一部のデザイン ストアおよびコンセプト ストアでのみ販売となるそうです。

日本での販売があるかはわかりません(アメリカのポルシェデザインストア等は日本への発送は対象外だったりしますのでご注意を)。電圧の違いがあったりするので日本での販売は難しいかなと思ったり。

出典:(公式)Porsche x Smeg: Driven by passion, refined by design

911Supercars 記事中



-Etc.: その他, Porsche: ポルシェ

jaJapanese

Copyright© 911 Supercars | ポルシェブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

jaJapanese

Copyright© 911 Supercars | ポルシェブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.