先日の2025年上半期の業績発表の際に、ポルシェCEOのオリバー・ブルーメ氏はマカンの後継となるモデルについて言及。
この時にさらにもう1つ新型ポルシェ911ターボS(992.2型)についてもお話されたとのことで、その内容が「ターボSは今年後半に発表される予定」とのこと。
また同時に新型のターボSはハイブリッドシステムを採用することを改めて明言。
ターボモデルがハイブリッドになるということは昨年10月の時点ですでに言われていた通りですので、まあそこに関しては「やっぱり」という感じでしょうか。
関連記事:992.2 新型ポルシェ911ターボはハイブリッド&カレラSはICE

ポルシェは最近Varta AGグループからV4Drive GmbHを買収したこともあり次のターボSもVarta製のバッテリーを搭載することになるようです(すでにGTSにはV4Driveの円筒形セルが搭載されているとのこと)。
今までにターボSクーペのプロトタイプは何度かテスト走行中のスパイショットを撮られていたわけですが、今回はそのオープンカーバージョンのスパイショットも撮られました。

このスパイショットを掲載されているメディアのCarscoopsさんでは新型911ターボSのクーペもカブリオレもおそらく11月のLAショーで発表されるのではないかと言われています。

現在のターボとターボSはそれぞれ580PSと650PSの3.7リッターツインターボ水平対向6気筒エンジン搭載となっているところ、今回は新型になってGTSの3.0リッターユニットのバージョンに置き換えられる可能性もあるかもとも。

そしてターボモデルとして最初に出てくるであろうターボSモデルだとその馬力は710PSにも達するのではと予測されています。すご。
スパイショットではターボにも新型GTSと同じく縦フィンがあることがわかります。

ちなみに今後出てくるであろうGT2 RSもハイブリッド化される可能性があるという噂もあるようですが、こちらに関してはまだ現時点において公式な発表等はありません。
出典
◆The 911 Turbo Just Got Its First Taste Of Electricity
◆The New Porsche 911 Turbo S Debuts This Year. And It Will Be a Hybrid
関連記事:
◆992.2 新型ポルシェ911ターボはハイブリッド&カレラSはICE
◆ポルシェAG 2025年上半期の業績:ポルシェAGは戦略的再編を推進
◆ポルシェが2028年までに発表する新型コンパクトSUV