ポルシェ911 GT3 RSのエンジンをMTで:サーキット向けではなく公道向けのGT3 RSな感じ
2023年8月2日にポルシェ911の60周年を記念した特別モデルとなる『ポルシェ911 S/T』が発表されました。
まずちょっとびっくりしたのが、これ、ウワサの段階では「ポルシェ911 ST」になると思っていたのに、実際にはSとTの間にスラッシュ(/)が入る「ポルシェ911 S/T」なのですね(そこ?)。

ではさっそくですが発表された内容を見ていきたいと思います^^
ポルシェ911 S/Tとは
- ポルシェ911の60周年を記念して設計された特別モデル
- 1,963 台の限定生産
- ヴァイザッハのエンジニアがピュリスト(purist/純粋主義者)向けスポーツカーとして運転する楽しみを追求したもの
- ポルシェ911 GT3ツーリングパッケージと、ポルシェ911 GT3 RSの良いところを統合、機敏性とドライビング・ダイナミクスのユニークな組み合わせを実現

- エンジンはポルシェ911 GT3 RSからの4.0リッター水平対向自然吸気(NA)エンジン、最大馬力は525PS(386kW)
- RSのエンジンなのに初めてマニュアルトランスミッションを採用(ショートレシオMT)、6速

- きわめて軽量な構造、そして機敏性と操縦性のために最適化されたランニングギアのセットアップによって補完
- 車重はたったの1,380kg (DIN、すべての液体を含む)で、992世代の中で最も軽量なモデルとなる
- オプションのヘリテージデザインパッケージは1960年後半から1970年前半のポルシェ911 Sのレーシングバージョンからインスピレーションを得たもの

- 911 S/TのデザインにはポルシェのGTとモータースポーツの専門知識が組み込まれていて、曲がりくねったカントリーロードでの運転を最大限に楽しめるように設計、特に機敏で俊敏なハンドリングに反映されている
- エンジン、ホイール、そしてブレーキの回転質量を軽減することで、ダイナミックな応答性を保証
- S/Tはドライバーのコマンドに即座に応答、あらゆるステアリングの動き、アクセルやブレーキのあらゆる圧力が即座に正確に反映される
- ポルシェ911 GT3 RSとは違って、ポルシェ911 S/Tの開発はサーキット走行向けとしてではなく公道での走行用として焦点をあてている

1960年のポルシェ911 S (社内ネーム 911 ST)の子孫であるポルシェ911 S/T
- 今回の特別モデルである911 S/Tという名前は、このモデルが初代911の特にパフォーマンス重視であったバージョンの子孫であることを示している
- 1969年からポルシェは911 Sの特別バージョンを提供していて、それがポルシェ社内で「911 ST」と呼ばれていた
- シャーシ、ホイール、エンジン、ボディの改良により加速、ブレーキ、トラクション、コーナリンググリップが大幅に向上
- 大型スポイラーやその他のエアロダイナミクス補助装置はこれらモデルにはまだ採用されていなかった
- 新しい今回の911 S/Tは、オリジナルの911 S (ST)の精神を引き継ぎ、それを現行モデル世代のポルシェ911に受け継ぐ

- 911 S/Tは911 GT3 RSの要素と911 GT3 TPのボディを組み合わせていて、911 S/T用に特別に開発された軽量コンポーネントをパッケージ化して追加している
- その結果、911 GTポートフォリオの中でもユニークなドライビング・エクスペリエンスが実現した
軽量構造:フェンダーからクラッチまで
- 911 S/Tは一貫した軽量設計により特に機敏でダイレクトなハンドリングを実現
- フロントボンネット、ルーフ、フロントウイング(フロントフェンダー)、そして印象的なインレットを備えたドアは、軽量の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)で作られている

- ロールケージ、リアアクスルのアンチロールバー、シアパネル(リアアクスルの補強要素)も同じく軽量の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)
- 標準仕様として、マグネシウムホイール、PCCB、リチウムイオンスターターバッテリー、軽量ガラス、軽量スポーツエグゾーストを完備

- 断熱材の削減、リアアクスルステアリングをつけない、パワートレインの軽量化により車両重量わずか1,380kg(DIN規格)を達成、これは911 GT3 TP(MT)よりもさらに40kg軽い
- ポルシェのエンジンには911 S/T専用の新しい軽量クラッチを開発
- シングルマス・フライホイールと組み合わせることで回転質量の重量が10.5kg削減される

- これによりNA水平対向エンジンの応答性が著しく向上し、特に力強いスピードとダイレクト感で回転数が上がる
- 911 GT3よりも短いギア比(クロスレシオ)の6速マニュアルトランスミッションと組み合わせることで、911 S/Tの高回転エンジンはダイナミクスの即時性をさらに高める

- 911 S/Tの0-100kmはわずか3.7秒
- 最高速度は時速300km
- 爽快なドライブ体験は標準装備されている軽量スポーツエキゾーストによりさらに高まる
- 911 S/Tはリアアクスルステアリングのない、ダブルウィッシュボーン式フロントアクスルとマルチリンク式リアアクスルを組み合わせた現行世代唯一の911モデル

- それに応じてダンパーと制御システムも調整されている
- 911 S/Tのエアロダイナミクスもサーキット向けというより公道向けに最適化されている
- 展開式リアスポイラーのガーニーフラップを標準装備

- 標準装備されているタイヤは20インチ(フロント)と21インチ(リア)の軽量センターロック・マグネシウムホイール

- 超高性能な255/35 ZR 20タイヤは車のフロントで高レベルなメカニカルグリップを保証、リアには315/30 ZR 21タイヤ
- シートはCFRP製フルバケットシートが標準装備(4ウェイスポーツシートプラスへの変更も無償オプションとして可能)

- スポーツクロノパッケージのインストルメントクラスターと時計はクラシックなグリーンのポルシェカラー仕上げ


ポルシェ911S/T:ヘリテージデザインパッケージ
- 911 S/Tにはオプションで専用のヘリテージデザインパッケージが用意されている

- ボディカラーには新色のショアブルーメタリック(Shoreblue Metallic)と、ホイールリムカラーのセラミカ(Ceramica)は、このヘリテージデザインパッケージに限定して用意されているもの

- 希望に応じてドアには0~99までのナンバー、デコレイティブホイールセンターキャップを付けることも可能

- フロント、ホイールキャップ、ステアリングホイール、ヘッドレスト、車のキーを飾るオリジナル911のクラシックなデザインのポルシェクレストが911S/Tの歴史的ルーツを強調

- インテリアにはクラシック・コニャックの布製シートセンターに黒のピンストライプが特徴となっている伝統へのオマージュ
- ツートンカラー(ブラック/クラシックコニャックレザー)のセミアリニン仕上げレザートリムとエクステンデッドレザー仕上げ、パンチング加工が施されたDinamica(Race-Tex)のルーフライニング、そしてポルシェ・エクスクルーシブマニュファクチャー(Porsche Exclusive Manufaktur)のその他の要素がパッケージを完成させている


- 車のリアにあるポルシェと911 S/Tのモデル名のロゴはゴールド



911 S/Tオーナー向け限定クロノグラフ1 - 911 S/T
- 911S/Tの顧客向けにポルシェデザインによるクロノグラフ1 - 911 S/Tを提供

- 軽量化の理由からコーティングとブラスト加工を施していないチタンケースが特徴となっている特別なタイムピースで、新しいピュリスト911である特別エディション911 S/Tの軽量設計主義を徹底している

- クロノグラフの心臓部はCOSC認証とフライバック機能を備えたポルシェデザイン WERK 01.240
- 911 S/Tのマグネシウムホイールの設計に基づいたローターで作動
- 日本国内での販売価格は2,054,800円(税込)

以上が本日発表された内容でした。
ポルシェ911 S/T価格
ポルシェ911 S/Tの国内価格は4,118万円となっています。ヘリテージデザインパッケージの価格は2,622,000円(税込)。
モデル | トランスミッション | ハンドル | 車両本体価格(税込) |
911 S/T | 6速MT | 右/左 | 4,118万円 |

ヨーロッパでの販売価格は292,187ユーロ(約4,598万円)、米国ではデリバリーに必要な費用込みで291,650ドル(約4,174万円)。

いや~それにしてもこの911 S/Tはなんとも軽量ですね。
私がポルシェ911 GT3 RSをもし欲しいと思っている人だとしたら、今回のこの「公道向けGT3 RSという位置づけ」と言われている911 S/Tは私にとってはめちゃめちゃ響くものとなるわけですが、そもそも私にはRSレベルの性能は必要ないわけなので、いつかどこかでどなたかが購入された実車に会える日を夢見ておきたいと思います^^

それにしても限定1,963台。
またまた世界中で争奪戦になりそうなモデルですね。本当に欲しい方のもとに届けられますように!
出典:
◆(公式)The new Porsche 911 S/T: purist special-edition model marks 60th anniversary of the 911
◆(公式)The new Porsche 911 S/T: the lightest 911 of its generation
◆(公式)新型ポルシェ911 S/T:911の60周年を記念する純粋主義の特別モデル
◆The 2024 Porsche 911 S/T Is a Manual GT3 RS, Newest Contender for Best Car Ever
◆Porsche 911 S/T: 518bhp, manual special is lightest 992
◆2024 Porsche 911 S/T: The Lightest 992 Gets GT3 RS Engine, Manual Gearbox