60周年を迎える911タルガは2006年以降4WDモデルのみで販売
2025年7月2日、992.2型となる新型ポルシェ911カレラ4S、911カレラ4Sカブリオレ、そして911タルガ4Sが発表されました。

今年で60周年を迎える911タルガですが、タルガとしてはすでに992.2型においてGTSモデルで発表されているわけですが、そのタルガ4GTSへの追加となる2つ目のタルガボディモデルとして今回のタルガ4Sが登場。
発表された4Sモデルのタルガたちはシェードグリーンメタリックカラーで登場されていますね^^

では発表された内容を見ていきたいと思います:
- 今回の発表により新型ポルシェ911(992.2)には合計6つの四輪駆動モデルが登場したことになる
- 911カレラ4Sの最新モデルはクーペとカブリオレで発売、それにタルガ4S
- 大幅に改良されたパワートレインにより4WDモデルたちは先代モデルに比べてよりエモーショナルな走りを実現
- カスタマイズオプションの追加と標準装備の拡充により全体的なパッケージも強化された

- 911のSモデルを選択する顧客の約半数が悪天候でも最大限のトラクションを発揮できるからという理由で4WDを選択
- 特に気候が変わりやすい地域や道路状況が厳しい地域では4WDが911の安全性をさらに高める
- 911のすべての4WDモデルと同様にSモデルも後輪を重視したドライビングダイナミクスで設計されている
- 必要に応じポルシェトラクションマネジメン(PTM)システムがフロントアクスルに駆動トルクを供給しトラクションと走行安定性を高める
- 先代モデルと同様にフロントディファレンシャル内のクラッチアッセンブリーは水冷式で電気機械制御される(ギア比のみ若干調整されている)
- 911タルガは4WDのみの設定
走行性能の向上
- 911の新しい4WDモデルはカレラSのアップグレードされた駆動システムを採用
- 3.0リッターの水平対向6気筒ツインターボエンジンが先代モデルを22kW(30PS)上回る353kW(480PS)を発生
- この性能の向上は911ターボから設計が引き継がれたインタークーラーシステムの最適化が寄与している
- 8速ポルシェデュアルクラッチトランスミッション(PDK)が4輪すべてにパワーを伝達
- 911カレラ4Sクーペの0-100km/hタイムは3.3秒(スポーツクロノパッケージ装着車)、最高速度は308km/h

911タルガ60周年
- タルガモデルのオリジナルバージョンは米国市場における従来のコンバーチブルの安全性に関する議論や懸念に対するポルシェの回答であった
- 1965年9月にフランクフルト・アム・マインで開催されたIAAでデビューしたタルガは「セーフティーカブリオレ」と呼ばれた
- ポルシェの多くの革新技術と同様にエレガントでワイドなロールバーはモータースポーツからインスピレーションを得ている
- 取り外し可能なルーフと折りたたみ式のリアウインドウを備え、安全志向のドライバーにまるでフルオープンカーでドライブしているかのような感覚を提供した
- タルガという名前は有名なシチリアの耐久レース『タルガ・フローリオ』に由来

- 60年以上にわたってエンジニアリングとデザインの面で常に進化を続け、ポルシェ911タルガはそれ自体がアイコンとなっている
- 1993年に993世代の911タルガが登場したことでルーフを手動で取り外す必要がなくなった
- 2006年以降、911タルガは4WDのみで販売
- 2014年以降は全自動ルーフ機構を採用、19秒でクーペのようなスポーツカーが華麗な動きでオープンカーに変わる
- ガラス製のリアウインドウは後方に折りたたまれ、ルーフセグメントの格納もエレガント
- ワイドなロールバーとラップアラウンドリアウインドウはオリジナルモデルを彷彿とさせる
- 現行タルガのルーフモジュールは以下の4色から選択可能:
- ブラック
- ブルー
- レッド
- ブラウン

充実した装備
- 標準装備も先代モデルに比べ大幅にグレードアップ
- 最新デザインの20/21インチ・スタッガードフィットカレラSホイール、ポルシェトルクベクトリングプラス(PTV+)、911特有の特徴的なサウンドを奏でるスポーツエグゾーストシステムなどが含まれる

- GTSモデルから引き継がれたブレーキシステムが標準装備、キャリパーはレッドでフロントに408mm、リアに380mmのディスクを採用
- 911タルガ4Sはリアホイールステアリングを標準装備
- カブリオレとタルガにはリアシートが装備されているが、クーペの標準は2シーター(※ただし追加料金なしでリアシートシステムも設定可能)

- 4WDのインテリアにはレザーパッケージを装備
- マトリックスLEDヘッドライトとワイヤレススマートフォン充電も標準装備
- その他の装備は以下のものなど:
- 電動格納式エクステリアミラー(ミラーサラウンド照明付)
- ライトデザインパッケージ
- レインセンサー内蔵自動防眩ルームミラーおよびエクステリアミラー
- レーンデパーチャーウォーニング
- 要望に応じて様々な色や素材の組み合わせ、サウンドシステム、アシスタンスシステム、ルーフシステムなど個性を演出するための幅広いオプションも用意されている

日本国内での新型911カレラ4S、911カレラ4Sカブリオレ、911タルガ4S価格
2025年7月2日現在での新型911カレラ4S、911カレラ4Sカブリオレ、911タルガ4Sの国内価格は以下の通りとなっています。
同日よりすでに国内での予約受注も全国のポルシェ正規販売店にて開始されていますのでご希望の方は是非^^
モデル | トランスミッション | ハンドル | 車両本体価格(税込) |
---|---|---|---|
911カレラ4S | 8速PDK | 右/左 | 2,352万円 |
911カレラ4Sカブリオレ | 8速PDK | 右/左 | 2,606万円 |
911タルガ4S | 8速PDK | 右/左 | 2,633万円 |
出典:
◆(公式)Porsche is expanding its range of all-wheel-drive versions of the 911
◆(公式)新型911カレラ4S、911カレラ4Sカブリオレ、911タルガ4Sの予約受注を開始