911カレラ(991.2 & 992)のポルシェオーナー女性のポルシェブログ。ポルシェ911やスーパーカーの体験や情報、ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ購入&所有記録等。ポルシェ大好き!※英語版は自動翻訳です

911 Supercars | ポルシェブログ

「Porsche: ポルシェ」 一覧

ポルシェの最新情報、ニュース、スペック、仕様、主要諸元、試乗レビュー、価格、購入検討、所有記録、出会ったポルシェ、女性オーナーとしての感想など、とにかくポルシェに関するブログ一覧ページです | オーナーブログ

カテゴリ一覧

ポルシェのタンブラー持参でスタバは飲めるのか

2025/05/06   -Porsche: ポルシェ

長女を連れてポルシェセンター高輪へ 先月かな、ポルシェセンター高輪でスペシャルマジックショー…つまりは手品師さんが来て手品を見せて下さるというイベントがあり、急遽当日に参加させて頂くということがありま ...

ポルシェがウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカの公式車両に

2025/05/06   -Porsche: ポルシェ

ラグナセカとポルシェはスポンサー契約を締結 ポルシェがWeatherTech Raceway Laguna Seca (ウェザーテック・レースウェイ・ラグナセカ/以下ラグナセカ)とスポンサー契約を締結 ...

ポルシェは今後も米国での生産は行わない方針

2025/05/03   -Porsche: ポルシェ

ポルシェの財務責任者が明言 アメリカのトランプ大統領が導入した(&さらにするかも)輸入車への関税措置により、米国内に生産拠点を持っていないメーカーは特に影響を受けることになるわけですが、ポルシェもその ...

ポルシェ911になりたかった718?:718 ケイマンGT4 RS希望ナンバー当選

2025/05/02   -Porsche: ポルシェ

ポルシェのミッドシップは買わないと思っていたのに… こんなことを書いては色々な観点から誤解されるかなという思いもありましたが、私の中で「(さんざん乗った上で)ポルシェ911が好き。ミッドシップは私には ...

ポルシェ911 (991.2)のアクティブ・クーリング・エアフラップ

ラジエーターシャッターが開く条件と閉じる条件 えっと、もう世の中992.2型のポルシェ911が登場してきている時代に唐突に今更何を急に991.2世代のことを話し始めたのかと不思議に思われる方もいらっし ...

あああ、痛そう!ポルシェ911 GT3 RSが木に

アメリカはフロリダで撮られたという動画です。 ちょっとカッコつけて(?)走り始めたっぽいポルシェ911 GT3 RSがカーブにさしかかり、そのままうまく進んでいくようにも思えた瞬間、GT3RSはいわゆ ...

ポルシェの2025年第1四半期の業績:2025年通期業績予想をさらに下方修正へ

ポルシェAG 2025年第1四半期業績 2025年4月28、29日にポルシェの2025年第1四半期の業績と、さらには2025年全体(通期)での業績予想が発表されました。 2025年3月のアニュアルカン ...

PEC東京 第27回Morning Mission:BEV

27回目のテーマはBEV 第27回目のポルシェ・モーミングミッションは2025年4月20日(日)に開催され、そのテーマは『BEV』でした。 マカンEVも展示されていたようで、ゲストは自動車ジャーナリス ...

LA旅行その他色々

レンタカーはKIAのミニバン ポルシェ・エクスペリエンスセンター・ロサンゼルスに行ったことを前回書かせて頂きましたが、せっかくなのでポルシェにはあまり関係ありませんが、自分への記録も兼ねて今回のLA旅 ...

公道仕様のポルシェ917誕生から50年目、ポルシェ963でも公道を走るモデルが発表されるかも

2025/04/26   -Porsche: ポルシェ

ポルシェ917が初めて公道を走ったのは1975年4月28日だった 先日、ポルシェエクスペリエンスセンター・ロサンゼルス(PEC LA)に行ってきたことを書いたばかりですが、そのPEC LAに入っている ...

jaJapanese

Copyright© 911 Supercars | ポルシェブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.